Index
-
2022年10月14日0
-
2022年10月10日0
-
1372: 太陽光カラー表示ユニットの不可解な症状2022年10月06日0
-
1371: 築25年の奈良の家の内装フルリフォーム費用2022年10月03日0
-
2022年09月29日0
-
1369: 今は坪単価いくらぐらいがローコスト住宅なのだ?2022年09月26日0
-
2022年09月22日0
-
1367: 入居後にかかった家のコスト(10年分編)2022年09月19日0
-
2022年09月16日0
-
1365: 真夏の屋根裏書斎の冷房事情と8月の電気代2022年09月12日0
-
2022年09月08日0
-
2022年09月05日0
-
2022年09月01日0
-
2022年08月29日0
-
2022年08月25日0
-
1359: わずか一年で壊れたかき氷機を買い換える2022年08月22日0
-
2022年08月19日0
-
2022年08月15日0
-
2022年08月11日0
-
1355: 冷蔵庫の保証と必死過ぎたドタバタ当日配送設置2022年08月08日0
-
1354: 窓際カウンターの傷つき防止方法を考える2022年08月04日0
-
1353: 反射神経で考えるわが家の冷蔵庫選び2022年08月01日0
-
2022年07月28日0
-
2022年07月25日0
-
1350: 延長瑕疵保険の現況検査は家の傾きまで検査します。2022年07月22日0
-
2022年07月18日0
-
2022年07月14日0
-
2022年07月11日1
-
1346: 猛暑に冷蔵庫の氷が出来てない大問題2022年07月07日0
-
1345: 現調前に既に決まっていた売却査定額2022年07月04日0
-
2022年06月30日0
-
2022年06月27日0
-
1342: 4月と5月の電気料金と、たぶん最後の3万円2022年06月23日0
-
1341: レシプロソーで植栽の根張り対策2022年06月20日0
-
2022年06月16日0
-
1339: [延長かし保険] 点検したら注射された我が家の巻2022年06月13日0
-
2022年06月09日1
-
2022年06月06日0
-
2022年06月02日0
-
2022年05月30日0
-
1334: [イエマガ更新!]屋根裏収納の布団圧縮の季節です2022年05月26日0
-
2022年05月23日0
-
2022年05月19日0
-
1331: 10年目のDIY外壁コケ洗浄の結果やいかに?2022年05月16日2
-
2022年05月12日0
-
2022年05月09日0
-
1328: コンクリートブロックの角にやられて池内自動車2022年05月06日0
-
2022年05月02日0
-
2022年04月28日0
-
2022年04月25日0
-
2022年04月21日0
-
2022年04月18日0
-
1322: 外壁洗浄用の洗剤と長い噴霧器ノズルを買ってみた2022年04月14日1
-
2022年04月11日0
-
2022年04月07日0
-
1319: 築11年と築25年の戸建ての内装:キッチン編2022年04月02日2
-
2022年03月31日0
-
2022年03月28日0
-
2022年03月24日0
-
1315: [屋根裏暫定書斎化大作戦]小屋裏収納の扉を改善2022年03月21日0
-
1314: シングルシェードが止まらなくなって焦る2022年03月17日0
-
2022年03月14日0
-
2022年03月10日0
-
2022年03月07日0
-
2022年03月03日0
-
2022年02月28日0
-
2022年02月24日0
-
2022年02月21日0
-
2022年02月17日1
-
2022年02月14日0
-
2022年02月10日0
-
2022年02月07日0
-
2022年02月03日0
-
2022年01月31日0
-
1300: 築25年の奈良の我が家の外観と床下はどんな状態?2022年01月27日0
-
2022年01月24日0
-
1298: ライフプランどうしてますか?的な話2022年01月20日0
-
2022年01月17日0
-
2022年01月14日0
-
2022年01月10日0
-
1294: 奈良の家は再び貸すべき?売るべき?2022年01月06日0
-
1293: 10年目で今年もよろしくお願いします。2022年01月03日0
-
2021年12月30日0
-
1291: 旅立つ父を見送って勉強になったこと(その2)2021年12月27日0
-
2021年12月23日0
-
1289: 他界した父を見送って勉強になったこと(その1)2021年12月20日0
-
2021年12月13日0
-
2021年12月06日0
-
2021年12月02日0
-
2021年11月29日0
-
1284: 網戸の位置が問題なハナシ2021年11月26日0
-
2021年11月22日0
-
2021年11月18日0
-
2021年11月15日0
-
2021年11月11日0
-
1279: 家ブログ9年目続けてしまいました2021年11月08日0
-
1278: 和室に散らかるトレーディングカードの収納対策2021年11月04日0
-
1277: お庭で蜜入り焼き芋を焼いてみたら大好評だった話2021年11月01日0
-
2021年10月28日0
-
2021年10月25日0
-
1274: いまさら気づく小屋裏収納に必ず必要だったもの2021年10月21日0
-
1273: 9年目の太陽光発電の点検が不安すぎた!2021年10月18日0
-
2021年10月14日0
-
2021年10月11日0
-
2021年10月07日0
-
2021年10月04日0
-
2021年09月30日0
-
2021年09月27日0
-
1266: わが家には熱伝導より骨伝導が今は重要かも2021年09月23日0
-
1265: バルコニーがなくても本当に後悔しませんか?2021年09月20日0
-
2021年09月16日0
-
2021年09月13日0
-
2021年09月09日0
-
2021年09月06日0
-
2021年09月02日0
-
2021年08月30日0
-
2021年08月26日0
-
1257: 二階の階間エアコンの効きが劇的に改善した対策2021年08月23日0
-
2021年08月19日0
-
2021年08月16日0
-
2021年08月12日0
-
2021年08月09日0
-
2021年08月05日0
-
2021年08月02日0
-
2021年07月29日0
-
2021年07月26日2
-
2021年07月22日0
-
2021年07月19日0
-
2021年07月15日0
-
2021年07月12日0
-
2021年07月08日0
-
2021年07月05日0
-
2021年07月01日0
-
2021年06月28日0
-
2021年06月24日0
-
2021年06月21日0
-
1238: 冷蔵庫のパッキンを交換してみた2021年06月17日0
-
2021年06月14日0
-
2021年06月10日0
-
2021年06月07日0
-
2021年06月03日0
-
2021年05月31日0
-
2021年05月27日0
-
1231: 壁と距離を離せるタオル掛けに交換した話2021年05月24日0
-
2021年05月20日0
-
2021年05月17日0
-
2021年05月13日0
-
2021年05月10日0
-
2021年05月06日0
-
1225: 洗たくマグちゃんはホンマにアカンのか?2021年05月03日0
-
2021年04月29日0
-
2021年04月24日0
-
2021年04月22日0
-
2021年04月19日0
-
2021年04月15日0
-
1219: 洗面化粧台のゴミ受けは一回り大きくてよかった2021年04月12日0
-
2021年04月08日0
-
2021年04月05日0
-
2021年04月01日0
-
1215: 引き戸の引手と表示錠も塗装してみた(閲覧注意)2021年03月29日0
-
2021年03月25日0
-
2021年03月22日1
-
2021年03月18日0
-
2021年03月15日0
-
2021年03月11日0
-
2021年03月08日0
-
2021年03月04日0
-
1207: ユニットバス天井裏の隙間が気になる2021年03月01日0
-
2021年02月25日0
-
2021年02月22日0
-
2021年02月18日0
-
2021年02月15日0
-
2021年02月11日0
-
2021年02月07日0
-
2021年02月04日0
-
2021年02月01日0
-
2021年01月28日0
-
2021年01月25日0
-
2021年01月22日0
-
1195: 二度目の24時間暖房の結果が納得できない謎2021年01月18日0
-
2021年01月14日0
-
2021年01月11日0
-
2021年01月07日0
-
1191: あけまして振り返り20212021年01月04日0
-
1190: LIXILのシャイングレーの塗料はどこ?2020年12月31日0
-
1189: アコルデにもできるZ空調と我が家のT空調の課題2020年12月28日0
-
2020年12月24日0
-
2020年12月21日0
-
2020年12月17日0
-
2020年12月14日0
-
2020年12月10日0
-
2020年12月07日0
-
1182: 屋根の耐久性は素材だけで決まらないらしいって話2020年12月03日1
-
2020年11月30日0
-
2020年11月26日0
-
2020年11月23日0
-
1178: ローコスト住宅を選んだ8年目の我が家の感想2020年11月19日0
-
1177: 洗濯機搬入と冷や汗もんの事実が判明2020年11月16日0
-
2020年11月12日0
-
1175: 内窓の取り付けにおけるクレセント問題発生2020年11月09日0
-
1174: とうとう似た家族の平均電気料金を上回ってしまった2020年11月05日0
-
2020年11月02日0
-
1172: [イエマガ更新!]屋根裏の用途と工夫も色々2020年10月29日0
-
2020年10月26日0
-
2020年10月22日0
-
1169: reogressさんとローコスト住宅対談しました2020年10月19日2
-
2020年10月15日1
-
2020年10月12日0
-
1166: 我が家流の洗濯機の比較ポイント2020年10月08日0
-
2020年10月05日0
-
2020年10月01日0
-
2020年09月28日0
-
1162: [イエマガ更新!]知れば知るほど奥深い下屋裏収納2020年09月24日0
-
1161: 家の資産価値って誰のため?2020年09月21日0
-
1160: 断熱パネルに交換できる後付新発想網戸2020年09月17日0
-
1159: 15年前の洗濯機の静音性が信じられない2020年09月14日0
-
2020年09月10日0
-
2020年09月07日0
-
1156: (後編) シャワートイレ便座を自分で交換してみた2020年09月03日1
-
1155: (前編) シャワートイレ便座を自分で交換してみた2020年08月31日0
-
2020年08月27日0
-
2020年08月24日2
-
1152: ハンディ掃除機の選択はバッテリーと安さが決め手2020年08月20日0
-
2020年08月17日2
-
2020年08月13日0
-
2020年08月10日0
-
2020年08月06日0
-
2020年08月03日0
-
2020年07月30日0
-
2020年07月27日2
-
2020年07月23日0
-
2020年07月20日0
-
2020年07月16日0
-
2020年07月13日0
-
2020年07月09日0
-
1139: シャワートイレの側面スイッチは意外に邪魔な問題2020年07月06日0
-
1138: お金を貯めたいなら住居費は年収の10% ?2020年07月02日0
-
1137: インプラスもいいけどシャッターも気になる2020年06月29日0
-
2020年06月25日0
-
1135: お庭をライトアップしてディナー?を楽しんでみた件2020年06月22日0
-
1134: 更にハンディ掃除機が壊れた2020年06月19日0
-
2020年06月15日0
-
2020年06月11日0
-
2020年06月08日0
-
2020年06月04日2
-
1129: 突然ですがインターフォンの角度を変えてみた2020年06月01日0
-
1128: [イエマガ更新!]小屋裏収納のコストが増える要因2020年05月28日0
-
2020年05月25日0
-
2020年05月20日0
-
2020年05月18日0
-
2020年05月14日0
-
2020年05月11日0
-
2020年05月07日0
-
2020年05月04日0
-
1120: 在宅勤務続きで買った・良く使う・気になるもの2020年04月30日0
-
1119: 長年の謎 目地 ガスケット2020年04月27日2
-
2020年04月23日4
-
1117: [イエマガ更新!]小屋裏収納はおいくら万円?2020年04月20日0
-
2020年04月17日0
-
2020年04月13日0
-
2020年04月09日0
-
2020年04月06日0
-
1112: わずかな出っ張りに物干しフックをつける方法2020年04月02日0
-
1111: [イエマガ更新!]屋根裏収納の結局何がお得なの?2020年03月30日0
-
1110: シマトネリコの切り株から本当に芽は出てくるのか?2020年03月28日0
-
2020年03月23日1
-
2020年03月19日0
-
2020年03月16日0
-
2020年03月12日0
-
2020年03月09日0
-
1104: またまた住宅ローンの金利交渉をしてみた2020年03月05日0
-
2020年03月02日2
-
1102: 最近マイブームの住宅動画2020年02月27日0
-
2020年02月24日0
-
1100: 机もサイズオーダーできると知らなかった2020年02月20日0
-
1099: 部屋干し増設指令が出たので少し考えてみた2020年02月17日0
-
2020年02月13日0
-
2020年02月10日2
-
2020年02月06日0
-
2020年02月03日0
-
1094: 気になる珪藻土の結露防止グッズはニトリが安い!?2020年01月31日0
-
1093: 悲しきコニファーの末路2020年01月27日0
-
1092: 窓枠のオレンジ汚れの謎2020年01月23日2
-
2020年01月20日0
-
1090: 子供部屋の凹みスペース活用問題2020年01月16日0
-
1089: 意外に12月の電気料金は安かった2020年01月14日0
-
1088: 最終的に選んだ加湿空気清浄機はどれだ2020年01月09日0
-
1087: コンセントの何が問題だったのか?2020年01月06日0
-
1086: あけまして振り返り2020年01月02日0
-
2019年12月30日0
-
2019年12月26日0
-
2019年12月23日0
-
2019年12月19日1
-
2019年12月16日0
-
2019年12月12日0
-
2019年12月09日0
-
2019年12月05日0
-
2019年12月02日0
-
1076: 躯体と内装を分離した構造で住宅は長持ち?2019年11月28日0
-
1075: 10年持たなかった加湿空気清浄機2019年11月25日0
-
1074: 生ゴミ袋ホルダーの危機をまな板が解決した話2019年11月22日0
-
1073: お値段以上!?な、ゴミ袋ホルダーとの出会いと絶望2019年11月18日0
-
2019年11月14日0
-
1071: スイッチひとつで戸締まり完了となる日は来るのか2019年11月11日0
-
1070: エアコンの横配管は意外に厄介だった2019年11月07日6
-
1069: 外壁塗装の訪販が同時に2社も来た!?2019年11月04日0
-
2019年10月31日0
-
2019年10月28日0
-
1066: 大木になる前に、株立庭木の更新に挑戦!2019年10月24日0
-
1065: 災害には、耐えるべき?再生の仕組みを考えるべき?2019年10月21日0
-
1063: DIYフェンスの同じ場所が破損した原因は?2019年10月17日0
-
2019年10月14日2
-
1062: おウチも大事だけど命が大切!迷わず避難2019年10月12日2
-
2019年10月10日5
-
1060: 吹き抜けの梁を天井にも見えるようにできるのか?2019年10月07日0
-
1059: [イエマガ更新!]月が見える吹き抜けは音が響く2019年10月03日0
-
2019年09月30日0
-
1057: 外壁の汚れは塗装の性能だけの問題ではない?2019年09月26日0
-
2019年09月23日0
-
2019年09月19日2
-
2019年09月16日0
-
2019年09月12日0
-
1052: 水をかけて固まる防草砂を入れる準備が意外に大変2019年09月09日0
-
1051: 「記録的な暴風の恐れ?」台風怖い、ご注意を・・・2019年09月08日0
-
2019年09月05日0
-
1049: 人感センサー付きLED球が見つからなくて困る2019年09月02日0
-
1048: エアコンの高所作業と階段途中に付ける足場問題2019年08月29日2
-
1047: 建てた家に何年住む予定なのか2019年08月26日0
-
1046: えっ? 鏡って錆びるの!?2019年08月22日0
-
2019年08月19日0
-
1044: 花壇DIYのレンガ並べは水平取るだけで必死だった2019年08月15日0
-
2019年08月12日0
-
1042: 住まいの常識はどんどん変わるから面白い2019年08月08日0
-
1041: 技あり!?天井経由の既存コンセントの移設2019年08月05日0
-
1040: 受け取れるかどうかわからないお得2019年08月01日0
-
2019年07月29日0
-
1038: 雨樋ってこうなるんだ2019年07月25日0
-
1037: ローコスト住宅をディスりすぎな気がする問題2019年07月22日0
-
1036: エアコン専用コンセントの増設は甘くない?2019年07月18日0
-
1035: 超でかいオーニングの野望?2019年07月15日0
-
1034: [イエマガ更新!]ダイニングは食事以外にも使える2019年07月12日0
-
1033: やっぱりモルタルなしで花壇を作りたい!と悩む2019年07月08日0
-
2019年07月04日0
-
2019年07月01日0
-
1030: エアコンを部屋じゃない場所に取り付ける?2019年06月27日0
-
1029: 成長が末恐ろしい株立ちシマトネリコの剪定2019年06月24日6
-
1028: ダイニングテーブル大型化の妄想2019年06月20日0
-
2019年06月17日0
-
2019年06月13日0
-
1025: 突然の花壇DIYに至る歴史2019年06月10日0
-
1024: コーナー材のないサイディングの仕上げ方2019年06月08日0
-
1023: 洗面脱衣室の扇風機とフックがグッジョブだった件2019年06月03日0
-
1022: いまどきの、間取りの探し方と頼み方?2019年05月30日0
-
1021: 施主が本当に必要だったもの2019年05月27日0
-
1020: 子供部屋エアコンで悩んで浮かんだありえない妄想2019年05月23日0
-
2019年05月20日0
-
1018: エアコン付けたい?付けたくない?2019年05月16日0
-
2019年05月13日0
-
2019年05月10日0
-
1015: 屋外に混合栓があっても良いかもと思った理由2019年05月06日0
-
1014: ダイニングテーブルどうする問題2019年05月02日0
-
1013: 剪定のこぎりの木粉こわい2019年04月29日0
-
1012: 木製ルーバーラティスフェンスを塗る準備2019年04月25日0
-
1011: エコキュートのメンテナンスしてますか?2019年04月22日0
-
2019年04月18日0
-
1009: 建具のシミがメラミンスポンジで取れない2019年04月15日0
-
2019年04月11日0
-
1007: 芝奴隷の失敗2019年04月08日0
-
1006: 木製ルーバーラティスフェンスが三年半で剥げ剥げ2019年04月04日0
-
1005: 樹脂デッキの上にテラス屋根の妄想2019年04月01日0
-
1004: エクステリア商品値上げなん!知らんかった!2019年03月30日0
-
1003: 吹き抜けの室内窓からの採光は眩しかった2019年03月28日0
-
2019年03月25日0
-
2019年03月21日0
-
2019年03月18日0
-
2019年03月14日0
-
2019年03月11日0
-
2019年03月07日0
-
2019年03月04日0
-
995: トイレの止水栓の位置は結構大切だった2019年02月28日0
-
2019年02月25日0
-
2019年02月21日0
-
992: 一戸建ての修繕積立ってどうしてんのん?2019年02月18日0
-
2019年02月14日0
-
2019年02月11日0
-
2019年02月07日1
-
988: スイッチの取り付け位置と引き戸の関係2019年02月04日0
-
2019年01月31日0
-
986: 内窓には興味があるけどレールが気になる話2019年01月28日4
-
2019年01月24日0
-
984: 過去最悪の電気代とその原因2019年01月21日2
-
2019年01月17日0
-
2019年01月14日0
-
2019年01月10日2
-
2019年01月07日4
-
979: あけましても、家の話2019年01月03日0
-
2018年12月31日0
-
2018年12月27日0
-
976: 住宅ローン減税分は油断してるとすぐ消滅2018年12月24日0
-
2018年12月20日0
-
2018年12月17日0
-
2018年12月13日4
-
2018年12月10日0
-
2018年12月06日0
-
2018年12月03日0
-
969: エコキュートにも興味がなさすぎた2018年11月29日0
-
2018年11月26日0
-
2018年11月22日2
-
966: 力尽きた庭木と新顔たち(前編)2018年11月19日0
-
2018年11月15日0
-
964: 省スペースなノートパソコン収納方法に悩む2018年11月12日0
-
2018年11月08日0
-
2018年11月05日0
-
961: 吊戸棚60cm高の選択肢が増えてた2018年11月01日0
-
2018年10月29日0
-
959: 我が家は階段に興味がなさすぎた?2018年10月25日0
-
2018年10月22日2
-
2018年10月18日0
-
2018年10月15日0
-
954: 激安LED電球に交換してみた2018年10月11日0
-
2018年10月08日2
-
953: 住宅価格シミュレーションは役に立つ?2018年10月04日0
-
2018年10月01日0
-
2018年09月27日6
-
2018年09月24日0
-
2018年09月20日0
-
2018年09月17日0
-
947: 入居6年 変わる普通と変わらない普通2018年09月13日2
-
2018年09月10日0
-
2018年09月06日0
-
944: 満を持して選ぶソファのサイズをどうする?2018年09月03日0
-
2018年08月30日0
-
2018年08月27日0
-
941: こだわるべきか否か?バルコニーまたぎ問題2018年08月23日0
-
2018年08月20日0
-
2018年08月16日2
-
2018年08月13日6
-
937: AIが間取りを作ってくれる日が訪れる?2018年08月09日0
-
936: 待望の窓際カウンター ✕ 2台 搬入!!2018年08月06日0
-
2018年08月02日0
-
2018年07月30日0
-
933: メンテナンス予測と本当の家計改善効果2018年07月26日0
-
932: お風呂の虫歯の衝撃的画像と緊急処置方法2018年07月23日0
-
2018年07月19日0
-
2018年07月16日0
-
2018年07月12日0
-
928: 戦慄!我が家のお風呂が虫歯になっていた!2018年07月09日0
-
927: 常識を疑う勇気があれば選択肢が広がる?2018年07月05日2
-
2018年07月02日0
-
2018年06月28日0
-
924: 我が家の固定資産税の変遷2018年06月25日2
-
2018年06月23日0
-
922: 後味の悪いコストアップを防ぐには2018年06月21日0
-
2018年06月18日0
-
2018年06月14日0
-
2018年06月11日0
-
918: 限られた予算で断熱仕様を賢く選ぶには?2018年06月07日2
-
917: 【痛恨の失態】蒸気を甘く見てはいけない!2018年06月04日0
-
2018年05月31日0
-
2018年05月28日0
-
2018年05月24日0
-
913: 物干し屋根が欲しい2018年05月21日0
-
2018年05月18日0
-
2018年05月14日0
-
910: 注文住宅の値引き交渉にコツなどあるのか?2018年05月10日0
-
2018年05月07日0
-
2018年05月02日0
-
907: 迷走の末決めたマッサージ器とは2018年04月30日0
-
2018年04月26日0
-
2018年04月23日2
-
2018年04月19日0
-
2018年04月16日0
-
2018年04月12日0
-
2018年04月09日0
-
2018年04月05日0
-
899: 24時間換気と寒さのトレードオフ2018年04月02日0
-
898: 地盤改良でコストダウン?(後編)2018年03月29日0
-
2018年03月26日0
-
896: 地盤改良でコストダウン?(前編)2018年03月22日0
-
895: 階段下洗面室の収納活用状況2018年03月19日0
-
2018年03月15日2
-
893: ソファーがえらいことに2018年03月12日0
-
2018年03月08日0
-
891: 手作り玄関クローゼットシステム完成披露2018年03月05日2
-
890: トレードオフでコストダウン2018年03月01日0
-
889: 一体どんな窓際家具がほしいのか2018年02月26日0
-
2018年02月22日0
-
2018年02月19日0
-
2018年02月15日0
-
885: 無計画流、玄関クローゼットシステム化構想2018年02月12日2
-
884: 業者都合に合わせてコストダウン:ガス編2018年02月08日2
-
2018年02月05日1
-
882: 家の角でコストダウン2018年02月01日0
-
2018年01月29日0
-
2018年01月27日0
-
2018年01月25日2
-
2018年01月22日0
-
877: 融資条件でコストダウン2018年01月18日0
-
2018年01月15日0
-
875: ハウスメーカーにまかせてコストダウン2018年01月11日0
-
2018年01月08日2
-
873: ビルダー選びでコストダウン(規格住宅編)2018年01月05日0
-
872: あけまして、しばわ〜ん2018年01月01日0
-
2017年12月30日0
-
2017年12月28日0
-
869: 食器棚選びの最後の決め手!2017年12月25日0
-
2017年12月21日0
-
2017年12月18日0
-
866: 土地探しにおけるコストダウン[未体験編]2017年12月14日0
-
2017年12月11日0
-
864: 土地探しにおけるコストダウン[実践編]2017年12月07日0
-
2017年12月04日0
-
2017年11月30日1
-
2017年11月27日0
-
2017年11月24日0
-
859: 浅い奥行用のハンガーレールが見つからない2017年11月20日0
-
2017年11月15日0
-
2017年11月13日0
-
2017年11月09日3
-
2017年11月06日0
-
2017年11月05日0
-
2017年11月04日0
-
852: キセキの資金計画:フェーズ42017年11月02日4
-
2017年10月30日0
-
2017年10月28日0
-
2017年10月26日0
-
2017年10月23日0
-
2017年10月21日0
-
2017年10月19日0
-
2017年10月16日0
-
844: 【悲報】毛染め被害と謎の緑のシミとの戦い2017年10月12日4
-
843: 芝を刈るのがナイロン?2017年10月09日0
-
842: 今時の約30坪の家の価格はオネダン以上?2017年10月07日0
-
841: 我が家の太陽光の償却までもうあと一歩2017年10月05日0
-
840: 匠じゃなくても木工所で加工は出来ないの?2017年10月02日0
-
2017年09月28日0
-
2017年09月25日2
-
2017年09月24日0
-
2017年09月23日0
-
2017年09月20日0
-
834: アコルデの今の標準仕様が気になる2017年09月17日4
-
2017年09月14日0
-
2017年09月11日0
-
2017年09月07日0
-
830: 屋外収納は、樹脂デッキの上か下か2017年09月04日0
-
829: 入居5周年&工務店アンケート結果報告2017年08月31日2
-
2017年08月28日0
-
2017年08月26日0
-
2017年08月24日0
-
2017年08月22日0
-
2017年08月21日0
-
2017年08月17日2
-
2017年08月14日0
-
821: コニファーは手で剪定するらしい2017年08月12日0
-
820: 芝刈り機と置き場所問題2017年08月10日0
-
2017年08月07日0
-
818: 正確すぎる出力対比表にちょっぴりがっかり2017年08月03日0
-
817: 洗濯機混合水栓は常識!?2017年07月31日3
-
2017年07月29日2
-
815: フェンスのぐらつき防止再強化策2017年07月27日0
-
2017年07月24日0
-
2017年07月21日0
-
812: 巾木コーナーキャップを取り付けてみた2017年07月20日0
-
811: ちょっと早めの太陽光5年目点検2017年07月17日2
-
2017年07月13日0
-
809: 移動型目隠しフェンスの大型台風対策2017年07月10日0
-
2017年07月06日0
-
2017年07月03日0
-
2017年06月29日2
-
2017年06月26日0
-
2017年06月24日0
-
2017年06月22日0
-
2017年06月19日0
-
2017年06月17日0
-
2017年06月15日0
-
2017年06月12日0
-
2017年06月10日0
-
2017年06月08日0
-
2017年06月05日0
-
795: 内容証明への回答2017年06月01日0
-
2017年05月29日0
-
2017年05月27日4
-
2017年05月25日2
-
2017年05月22日0
-
2017年05月20日0
-
2017年05月18日-
-
788: いきなり!内容証明という過激手段の意図2017年05月18日0
-
2017年05月15日1
-
2017年05月13日0
-
2017年05月11日0
-
784: 階段下の窓が塞がる問題解決編2017年05月08日0
-
2017年05月05日2
-
782: 我が家の床下のヒミツ2017年05月04日0
-
2017年05月01日0
-
2017年04月29日0
-
779: いざ、今更の立水栓完成報告2017年04月27日0
-
2017年04月24日0
-
2017年04月22日0
-
776: とうとうキター!5年目のシロアリさん2017年04月22日2
-
2017年04月19日0
-
774: 一大事!窓を開ければ寝室が丸見え!2017年04月17日0
-
2017年04月13日0
-
2017年04月10日0
-
771: 15cmの隙間収納なんて存在するのか?2017年04月06日0
-
770: 隣の建売との位置関係を確認してみる2017年04月03日0
-
2017年03月31日0
-
2017年03月30日0
-
2017年03月27日0
-
2017年03月23日0
-
765: 忍び寄る現実と波乱の足音2017年03月20日0
-
2017年03月18日0
-
763: イエマガ連載開始しました2017年03月15日8
-
762: 腑に落ちないキッチン背面寸法の謎2017年03月13日0
-
2017年03月10日2
-
2017年03月09日0
-
759: 20年前の奈良の家の写真を発掘[その2]2017年03月06日0
-
2017年03月04日0
-
2017年03月02日0
-
756: うっ、古賀家具だ。あの白い奴だ。2017年02月27日2
-
755: お庭用ルンバが・・・アツイの?2017年02月23日0
-
2017年02月20日0
-
2017年02月18日0
-
2017年02月16日0
-
751: 20年前の奈良の家の写真を発掘[その1]2017年02月13日0
-
750: 窓、全部締まってますか?2017年02月09日0
-
2017年02月06日2
-
2017年02月04日0
-
2017年02月02日2
-
2017年01月30日0
-
745: マイホームクラウドで奈良の家の内覧会2017年01月26日0
-
2017年01月23日0
-
2017年01月19日2
-
2017年01月16日0
-
2017年01月13日0
-
740: 後付太陽光でも隠蔽配線できたかもなハナシ2017年01月09日0
-
2017年01月05日2
-
2017年01月03日0
-
737: 年末ご挨拶!&アンケート追加報告2016年12月30日2
-
736: 頑固で取れない?お風呂の速乾床の水垢対策2016年12月27日0
-
2016年12月25日0
-
2016年12月22日0
-
2016年12月19日0
-
2016年12月17日0
-
2016年12月15日0
-
2016年12月12日0
-
2016年12月08日0
-
2016年12月05日0
-
2016年12月03日0
-
726: 重要事項説明で苦渋の決断2016年12月01日0
-
2016年11月28日0
-
2016年11月24日0
-
2016年11月21日0
-
2016年11月19日0
-
721: なんだここにも!新たな食器棚の誘惑がぁ2016年11月17日0
-
2016年11月12日0
-
2016年11月10日2
-
2016年11月07日3
-
2016年11月03日0
-
2016年11月01日0
-
2016年10月30日2
-
2016年10月28日2
-
2016年10月27日0
-
2016年10月24日0
-
2016年10月21日0
-
2016年10月17日2
-
2016年10月15日0
-
2016年10月12日0
-
2016年10月08日2
-
2016年10月06日0
-
2016年10月04日0
-
2016年10月01日0
-
2016年09月29日0
-
2016年09月26日0
-
2016年09月24日0
-
2016年09月21日0
-
698: フローリングから給電する妄想アイディア2016年09月17日0
-
697: 我が家にパモウナってありなん?2016年09月14日0
-
696: 激安施工業者を選ぶことを正当化する方法2016年09月12日0
-
2016年09月11日0
-
694: エアコン排水パイプがボロッボロ!2016年09月09日0
-
2016年09月06日2
-
692: 売主のキモチと持たざる買い手の憐れ2016年09月03日0
-
2016年09月01日0
-
2016年08月29日0
-
689: コンクリートは後からでも可愛くできる?2016年08月27日0
-
688: 業者によって主張の異なるパワコン設置位置2016年08月25日1
-
687: ニシオカ流、いつ買うの今でしょの屁理屈2016年08月22日0
-
2016年08月19日0
-
685: 出揃うカナディアンソーラーの見積もり条件2016年08月15日0
-
2016年08月13日0
-
2016年08月09日0
-
2016年08月06日2
-
2016年07月31日0
-
2016年07月28日0
-
2016年07月25日0
-
678: この季節にぴったりのあいつが特大で!2016年07月22日1
-
677: 悲しき床の破損と自己流補修の顛末2016年07月20日0
-
2016年07月18日0
-
2016年07月16日0
-
2016年07月14日0
-
2016年07月10日4
-
2016年07月09日0
-
2016年07月06日2
-
2016年07月02日0
-
2016年06月28日0
-
2016年06月25日2
-
667: 高さの変えられる食器棚という誘惑2016年06月24日0
-
666: 太陽光業者が屋根裏を覗くのは何のため?2016年06月21日0
-
2016年06月19日2
-
664: シンボルツリーを自分で植えてみる2016年06月16日0
-
2016年06月13日0
-
2016年06月11日0
-
2016年06月06日0
-
2016年06月04日0
-
2016年06月02日0
-
2016年05月30日0
-
657: 住宅ローンの金利交渉の結果はいかに?2016年05月28日4
-
2016年05月27日0
-
2016年05月23日0
-
2016年05月21日0
-
2016年05月19日0
-
2016年05月16日4
-
651: 今日はバーベキュー日和♪2016年05月15日0
-
2016年05月15日2
-
648: はみ出たオーブントースターはどうすべき?2016年05月13日0
-
2016年05月10日0
-
2016年05月09日0
-
645: 【速報】乾燥のご感想は?2016年05月08日2
-
644: 水没・す2016年05月06日2
-
2016年05月05日1
-
2016年05月02日0
-
2016年04月28日0
-
2016年04月23日2
-
2016年04月21日2
-
2016年04月18日0
-
2016年04月17日0
-
636: ツンデレら2016年04月16日0
-
635: 3ヶ月契約なのに・・・2016年04月15日0
-
634: 掘っとるがな・・・・2016年04月13日0
-
2016年04月11日0
-
632: 水と暮らす?騒音と暮らす?2016年04月09日0
-
2016年04月06日0
-
2016年04月03日2
-
2016年03月31日0
-
2016年03月28日0
-
2016年03月25日2
-
2016年03月22日0
-
2016年03月19日2
-
2016年03月17日6
-
2016年03月16日0
-
2016年03月13日4
-
2016年03月12日0
-
2016年03月10日0
-
2016年03月07日2
-
2016年03月05日2
-
2016年03月03日0
-
616: 10年固定金利が年0.50%ですと?2016年02月28日0
-
2016年02月28日0
-
2016年02月27日0
-
2016年02月22日0
-
612: アコルデ早わかりまとめ[着工前編]2016年02月21日0
-
2016年02月19日0
-
2016年02月13日0
-
2016年02月07日0
-
2016年02月01日0
-
2016年01月24日4
-
2016年01月17日0
-
2016年01月10日0
-
2016年01月04日0
-
2016年01月01日0
-
602: お金がないから家を買う?という発想2015年12月26日0
-
2015年12月19日0
-
2015年12月16日0
-
2015年12月10日2
-
2015年12月05日0
-
2015年11月28日0
-
2015年11月22日1
-
2015年11月20日0
-
594: えぇぇぇぇ!か、カーテンDoがぁぁぁぁ!2015年11月14日0
-
2015年11月08日0
-
592: シンク水切り&グラススタンド問題解決編2015年11月01日0
-
591: シンクの奥行きは何センチ?2015年10月25日0
-
2015年10月18日0
-
589: キッチンに水切りを置く?置かない?2015年10月11日0
-
588: グラススタンド選びに難航する2015年10月04日0
-
2015年09月27日0
-
2015年09月20日0
-
2015年09月13日0
-
2015年09月06日0
-
2015年08月29日0
-
2015年08月22日0
-
2015年08月15日4
-
2015年08月08日0
-
2015年08月03日0
-
2015年07月29日4
-
577: ラックレスなら垂木施工可能と聞いたけど2015年07月24日0
-
2015年07月19日0
-
2015年07月12日0
-
2015年07月04日2
-
573: 太陽光の各社見積もり中間まとめ2015年06月27日0
-
2015年06月20日0
-
2015年06月14日0
-
2015年06月06日0
-
2015年05月30日0
-
2015年05月24日0
-
2015年05月16日1
-
2015年05月09日2
-
2015年05月02日0
-
2015年04月26日0
-
2015年04月22日0
-
2015年04月18日4
-
2015年04月11日6
-
2015年04月04日0
-
2015年03月29日0
-
2015年03月26日0
-
2015年03月22日0
-
556: 太陽光業者の仁義なき見積合戦2015年03月16日2
-
2015年03月11日0
-
554: あえて訪問販売業者にコンタクトしてみる2015年03月06日0
-
2015年02月28日0
-
2015年02月21日0
-
2015年02月17日3
-
550: 我が家の修復の必需品2015年02月13日4
-
549: フェンス固定用金具の困った欠点2015年02月08日0
-
2015年02月02日4
-
547: 太陽光はコーキング性能も要チェック2015年01月25日0
-
2015年01月16日0
-
2015年01月09日0
-
544: この家で初めて過ごすお正月2015年01月01日2
-
2014年12月27日2
-
2014年12月19日0
-
2014年12月13日0
-
2014年12月06日4
-
2014年11月29日4
-
2014年11月23日0
-
2014年11月18日0
-
535: [番外編] 休止中の電話加入権を活用せよ2014年11月14日0
-
2014年11月08日0
-
2014年11月01日0
-
2014年10月25日0
-
2014年10月18日2
-
2014年10月13日0
-
529: 緊張の高額フェンス部材のネット注文2014年10月09日0
-
2014年10月05日0
-
527: 置くだけ簡単?横着なようで大変な代替案2014年10月02日0
-
526: フェンス設置計画が振り出しに戻った理由2014年09月27日0
-
525: タカショーの親切な回答に少しうしろめたい2014年09月21日2
-
2014年09月15日0
-
2014年09月11日0
-
522: 打ち込むよりも埋めるほうがきっと簡単2014年09月07日0
-
2014年09月05日2
-
520: 樹脂デッキ脇のフェンス設置計画の問題点?2014年08月31日0
-
519: 大問題の寸法違いと樹脂デッキ残りの写真達2014年08月26日2
-
2014年08月23日2
-
517: 意外と違うメーカー毎の設置基準2014年08月21日0
-
2014年08月16日0
-
515: もう一つあった違いと各社シミュレーション2014年08月13日1
-
2014年08月09日0
-
2014年08月07日2
-
512: 繰り上げ返済よりも401kか?2014年08月03日0
-
2014年07月30日2
-
2014年07月26日0
-
2014年07月21日0
-
508: パネルメーカー毎に違う災害補償2014年07月18日1
-
507: 不思議な日2014年07月14日0
-
2014年07月13日1
-
505: 東芝パネルの安値も探検♪2014年07月10日0
-
504: あれっ?金利差のわりに意外と差がないかも2014年07月06日0
-
503: 初年度無利息なんだジョーな太陽光ローン2014年07月02日0
-
502: 新築ではダメの謎2014年06月28日0
-
501: こだわれば、後付け太陽光のローンも低金利2014年06月22日0
-
500: 発電量は多いがパワコンが二台になる2014年06月18日0
-
499: 年間30万円もの売電ですと?2014年06月14日6
-
2014年06月09日0
-
497: 期待外れの目隠し効果と子供の反応2014年06月05日0
-
2014年05月31日0
-
495: 段差を付けて棚を置くという考え方2014年05月25日0
-
494: 『住まいの設計』を見てね☆2014年05月21日4
-
2014年05月18日0
-
492: 本棚どうすんべ2014年05月15日0
-
491: 1996年の火災保険からの思わぬ臨時収入2014年05月10日3
-
490: 火災保険の払い過ぎには要注意?2014年05月05日2
-
489: ハリガネなんかじゃ歯が立たず2014年05月02日2
-
488: キセキの資金計画:フェーズ32014年04月27日2
-
2014年04月24日0
-
2014年04月21日0
-
2014年04月17日4
-
484: まさかの断線?それとも配線ミス?2014年04月12日2
-
483: だって僕・・・だと!?2014年04月07日2
-
482: 水勾配と天井の位置2014年04月04日2
-
481: エアコン工事屋・・・おまえもか!2014年03月29日2
-
480: エアコン配管とW筋交い2014年03月26日2
-
2014年03月22日0
-
478: 工務店での修理をしぶる引っ越し屋2014年03月16日2
-
477: あんなところが凹んだ原因とは・・・2014年03月11日0
-
476: 新築なのに、シャッターボックスがぁぁぁ2014年03月06日0
-
475: 学校に行って帰って来たら引越し完了?2014年03月01日0
-
2014年02月24日2
-
473: 外構工事3日目:コンクリート完工!2014年02月22日1
-
472: 外構工事2日目後編:天然石乱張り♪2014年02月15日0
-
471: 外構工事2日目前編:ブロック積んでます!2014年02月11日0
-
2014年02月06日2
-
2014年02月02日0
-
468: 楽天ソーラーの回答で急に気持ちが動き出す2014年01月29日0
-
467: 突然ですが、新車買っちゃいました(汗)2014年01月25日7
-
466: LiVESに掲載されました!2014年01月24日2
-
465: 献本が・・・2014年01月21日0
-
464: 現地調査に実印と印鑑証明書を求められる謎2014年01月20日0
-
463: 外構工事スタートはじまり~♪2014年01月16日3
-
2014年01月13日8
-
2014年01月11日2
-
2014年01月08日0
-
2014年01月06日0
-
2014年01月04日4
-
457: [謹賀新年] 転送届けはいつまで有効?2014年01月03日2
-
2013年12月29日0
-
2013年12月28日0
-
454: ふさかけ位置の黄金率と白銀率2013年12月26日4
-
453: 百均の水準器は信用するべからず?2013年12月23日2
-
452: 【Web内覧会】ベッドが来たよ2013年12月21日0
-
2013年12月20日2
-
450: 実は自社同士で戦っている値引き合戦2013年12月18日3
-
2013年12月15日1
-
448: 手すりの高さは、どこに合わせる?2013年12月14日2
-
447: 壁際ぴったり、ビスを斜めに打てる手摺金具2013年12月13日0
-
2013年12月12日4
-
2013年12月09日18
-
2013年12月08日4
-
2013年12月07日0
-
2013年12月06日1
-
2013年12月05日2
-
2013年12月04日1
-
2013年12月03日2
-
2013年12月02日0
-
2013年12月01日0
-
2013年11月30日2
-
435: 負担はなくとも15年2013年11月29日0
-
434: ギャー!!!そんなに掘らないでぇぇぇ2013年11月28日1
-
433: まる〜く施主検査(笑)と巾木の隠し釘2013年11月27日0
-
432: 気合い入れ過ぎ?の施主検査準備2013年11月26日2
-
2013年11月25日0
-
2013年11月24日2
-
2013年11月23日0
-
2013年11月22日0
-
2013年11月21日0
-
2013年11月20日0
-
2013年11月19日0