奇跡のマイホーム建築記録
TOP
›
2013年07月 1/2
HOME
INDEX
イエマガ
ブログ村
SEARCH
Jul
2013/07/31
[着工15日目] 基礎型枠撤去とコーナーハンチ
0
地震祭〜基礎
Jul
2013/07/30
木製ブラインドという選択肢
0
カーテン
Jul
2013/07/29
アコルデお勧めのカーテン店
0
カーテン
Jul
2013/07/28
外水栓シンクが流用できない!
0
外構
Jul
2013/07/27
キセキの資金計画:フェーズ2
2
資金計画
Jul
2013/07/26
[実施承認図] 照明最終プランと追加見積
0
最終プラン-実施承認図
Jul
2013/07/25
[実施承認図] 二階図面と窓のクルクル [最終版間取り]
0
最終プラン-実施承認図
Jul
2013/07/24
[実施承認図] 配置図と一階平面図 [最終版間取り]
2
最終プラン-実施承認図
Jul
2013/07/23
[実施承認図] 水まわり仕様一挙公開
3
最終プラン-実施承認図
Jul
2013/07/22
屋根はわかるが、ハフって何だ?
0
建築プラン
Jul
2013/07/21
[実施承認図] 仕上げ仕様とポーチタイル
1
建築プラン
Jul
2013/07/20
木枠に付けるなら、持ち上げ式レールがお勧め?
2
カーテン
Jul
2013/07/19
一万円均一カーテンは、ひとつの窓が一万円で済む訳ではないのだ
1
カーテン
Jul
2013/07/18
伸縮とは違うのだよ、伸縮とは
0
カーテン
Jul
2013/07/17
和室はカーテン?それとも?
2
カーテン
Jul
2013/07/16
カーテンレールで、光漏れと省エネを考える
4
カーテン
Jul
2013/07/15
断熱風呂フタは五千円ではないのか?
0
設備選び
Jul
2013/07/14
ニチハのパースが来た!
0
外観
Jul
2013/07/13
DMMソーラーのシミュレーション回答来たる
0
太陽光発電
Jul
2013/07/12
[着工10日目] 基礎立ち上がりとアンカーボルト
2
地震祭〜基礎
Jul
2013/07/11
[着工8日目] その後の柚子肌と被り厚
0
地震祭〜基礎
Jul
2013/07/10
[着工7日目] 基礎工事の柚子肌
2
地震祭〜基礎
Jul
2013/07/09
デッキ上なら壁付けに、外水栓の高さはGL基準
2
建築プラン
Jul
2013/07/08
樹脂デッキは、フローリングの高さより意外と下がる
2
建築プラン
Jul
2013/07/07
バルコニーの転落防止と手すりの高さの関係
5
建築プラン
Jul
2013/07/06
防カビクロスとクッションフロアも決定
0
建築プラン
Jul
2013/07/05
クロスを決めた、SPで決めた
6
建築プラン
Jul
2013/07/04
ポストを埋め込むという選択肢
6
外構
Jul
2013/07/03
やっちまった!一万五千円の節約のために九千円
4
設備選び
Jul
2013/07/02
めんどくさがりが逆に仕事を増やそうとする謎
0
外構