いつの間にかIKEAのアームチェアが変わっていた(二段活用)

何度もブログでも書いていますが、私のブログ作成は、リビングのアームチェアに座りながらというのが定位置です。
途中で話しかけられたり、テレビに気を取られたりと、中断して中々進まないこともあったりするのですが、なんとかこのスタイルでやってきました。(連載締め切りがヤバいときは、たまに子供部屋に籠もることがありますが...笑)

折角買ったソファは、私は普段はほとんど座ることがなく、家族にもソファを勧められることも多いのですが、あまりにもIKEAのアームチェアポエングが私の体に馴染みすぎて快適で、十分すぎる程満足しています。

そんな、ポエングも流石に長年使ってかなりクッションがヘタって来ていました。

今回は、このポエングを、そろそろ、なんとかしないとと調べてみたところ、ポエング事情も知らない間に結構変わっていたってお話しでございます。

古いアームチェアと新しいクッション
クッションさえ新しくすれば、ずっと使える椅子なのですpasja1000によるPixabayからの画像



ポエングのクッションがボロボロ

わが家のアームチェアポエングは2013年の5月に購入したので、8年以上使ってます。

これは、2019年時点の写真で、遠目に見ると一見問題なさそうに見えますが...
リビングのアームチェア2台_IMG_7420.jpg

購入直後のアームチェアと比べると、結構シワが寄ってハリが違うのがよくわかります。
買ったばかりのアームチェア_IMG_1431

この時点で、結構ヘタってきておりまして
ヘタったアームチェア_IMG_7420-1.jpg

現時点のオットマンのクッションで見てみると、こんな感じです。
ヘタったオットマン_IMG_1926.jpeg

全体的には、もっとみすぼらしい状態が進んでいるのですが、ちょっとここでは控えます。
ということで、そろそろ交換時かなと考えたわけです。


価格も仕様もいつの間にか変わっていた

わが家が、IKEAでアームチェアを購入した当時は、ポエング本体3000円+クッション1990円=4990円でした。

そろそろIKEA

アコルデとの打ち合わせの翌日は、IKEAツアーでした。そろそろ、照明とコンセントやスイッチの位置を検討するように宿題をもらったのですが、どんな照明を付けるのかとかまったくイメージが湧きません。インテリアの目の保養も兼ねて、IKEAをまわってきました。ちなみに、ここで紹介する写真は一年前の2012年4月のものです。今は同じ商品がなかったり価格も違うかもしれませんので、ご了承くださいませ。早速目を惹いたのがこのチ...



本当に驚きの安さですが、こんなに乱暴には使ってないので、フレーム自体は未だに全く問題ありません(笑)

飛び跳ねなければIKEAのアームチェアーは壊れません

IKEAの店舗には、アームチェアの壊れにくさアピールするための、このような耐久性テストの実演が設置されています。こちらを見た当時は、「ソフトタッチすぎない?」と心の中で突っ込んでいたのですが、同じようなことを思った方も多いのかもしれません。少し前に、某トゥース芸人さんが飛び跳ねてIKEAのアームチェアが壊れたと話題になりましたが、ご存知でしょうか?...



当時、ちょっと心配だったのが、白いクッションで汚れが目立ちそうだったことなのですが、クッションが約2000円ということで気軽に交換できるし、汚れたらグレードの高いクッションに変えるのも良いかなと思っていたんです。

それが、まさか8年以上も使うとは(笑)

しかし、いざ交換用のクッションを探してみると、ポエングを象徴していた白いクッションがIKEAの公式サイトに見当たりません。

見た限り、現在の標準タイプはこちらのようです。
ポエング_2021_本体とクッション

POÄNG ポエング パーソナルチェア, クニーサ ライトベージュ - IKEA

POÄNG ポエング パーソナルチェア, クニーサ ライトベージュ 高めの背もたれが首を快適にサポートします 幅広い品ぞろえのシートクッションから好みのものを選んで取り替えれば、POÄNG/ポエングとリビングルームの模様替えを手軽に楽しめます POÄNG/ポエング フットスツールと一緒に使うと、より快適な座り心地が楽しめます 10年品質保証。詳しくは「品質保証のご案内」をご覧ください


当時の4990円から比べると、2000円もアップとなってしまいました。

とはいえ、クッションだけだと、500円アップぐらいなので、フレームが3,000円から4,500円と、1,500円もアップしているようです。

ポエング_ヘッドレスト付きクッション

POÄNG ポエング パーソナルチェア用クッション, クニーサ ライトベージュ - IKEA

POÄNG ポエング パーソナルチェア用クッション, クニーサ ライトベージュ.


いかにも今気づいたみたいに書いてますが、実は一年ほど前に妻の実家に二台プレゼントとして送ったので、かなり前から認識はしていました。

現在だとPELLOが同じ4999円で、当時のポエングと似たクッション仕様なので、こっちが、この価格帯の受け皿になってるんですかね。

PELLO.jpg

PELLO ペロ パーソナルチェア, ホルムビー ナチュラル - IKEA

PELLO ペロ パーソナルチェア, ホルムビー ナチュラル.



ちなみに、ポエングを楽天やAmazonで買うと1万円ぐらいします。


さて、交換用のクッションですが、一番安い標準タイプもいいのですが、それほど高くないので、ヘッドレストのついた、少し上のタイプもちょっと気になります。

ポエング_ヘッドレスト付きクッション

POÄNG ポエング パーソナルチェア用クッション, ヒッラレド ベージュ - IKEA

POÄNG ポエング パーソナルチェア用クッション, ヒッラレド ベージュ. HILLARED/ヒッラレド カバーは綿/ポリエステル/ビスコース/麻(リネン)混紡の生地。はっきりした織り目が特長の耐久性に優れたカバーですが、柔らかくて心地よい手ざわりも楽しめます.



生地だけでなく、クッションの座り心地も違うようです。

さらに、革製のクッションもいいですね。
約10倍の価格になりますが、同じチェアとは思えないほど高級感が高まる上に、実際に座り心地の評判も良いようです。

ポエング_革クッションダーク

POÄNG ポエング パーソナルチェア用クッション, グローセ ダークブラウン - IKEA

POÄNG ポエング パーソナルチェア用クッション, グローセ ダークブラウン. 柔らかく耐摩耗性に優れ、お手入れが簡単な革製。お子さまのいるご家庭に最適です.



などと、クッションの交換を決めあぐねているうちに、ずるずるそのままになっていました。

すると・・・・


いつの間にか綺麗に変わっていた

つい三週間前ぐらいのことなんですが、在宅勤務を終えて、私が2階から下りてくると・・・
手作りポエングクッションカバー_IMG_1733.jpeg
あれ?なんか変わってる???

おぉ!!
手作りポエングクッションカバー_IMG_1731.jpeg
めっちゃ綺麗になってるやん!!

なんと! 妻が休みを利用して、布を買ってカバーを作ってくれていました!
そんなことを言ってたような気はしますが、まさか本当に実行するとは!!!

取り外すと....
手作りポエングクッションカバー表_IMG_1921.jpeg
こんな感じでフラットで、シンプルかつ直線的な形状なので、比較的作りやすかったのかな?

裏から見ると、こんな感じになっています。
手作りポエングクッションカバー裏_IMG_1920.jpeg
何度か洗っているのですが、シミ汚れが取り切れていないのが気になりますが、裏側なので普段はほとんど目立ちません。
アームチェアのフレーム側とマジックテープで取り付けるようになっているので、全部覆わないようにしたのかなと思います。

さらに、もう片方は色違いのベージュカラーになりました。
手作りポエングクッションカバー_IMG_1923.jpeg
ヘッドレストのクッション部分は中にそのまま入れ込まれています。

最近は、このように二台並べておらず、ベージュのほうは和室に置いてシートマッサージャー用として使っています。
手作りポエングクッションカバー_IMG_1924.jpeg

とても快適なアームチェアなんですが、とてもスペースを取るので、一台移動するだけでもリビングがかなり広々とするんですよね。
青いほうが、ほぼ私専用になっているのですが、やはり綺麗になるととても気持ち良くなりました。

いやぁ、ここまで綺麗になると、しばらくこのまま使えそうですね。
クッション性や質感がどう変わるかも興味がありましたが、一旦その楽しみはお預けです。

とにかく、思いがけず一新したアームチェアでリビングを快適に過ごすことができるようになって、妻に感謝でございます。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2021年11月11日
最終更新 2022年07月03日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply