復活したはずの冷蔵庫が突然死!? 即日配達できる電機店はあるのか?

冷蔵庫を自分で修理した話の続きです。

前回のブログの冷蔵庫修理の後、明らかに以前より冷蔵も冷凍もよく冷えるようになったと実感できるほど、すっかり復活し、妻とあと10年ぐらい使えるかもねーと話していました。

しかし、そんな満足感を持って、前回のブログを書き上げていたのですが、修理から約1週間後の金曜日の夜に異変が起きます。。。

24091061_s.jpg
なんか冷えてない気がする・・・?@photo7さんによる写真ACからの画像



冷えていないビールは苦い?

この日は週末で家族で揃っての夕食だったので、冷やしておいたビールを空けたのですが、妻が一言「今日のビールはなんか苦い気がする」と言い出しました。
この異変は、私も心当たりがありました。
飲む少し前にビールをより冷やしておこうと、冷蔵庫から冷凍庫に移し替えたのですが、なんとなく持ったときに、あまり冷えてない感じがしたんですよね。
冷凍庫に入れ替えるタイミングもちょっと遅かったので、冷えが甘かったのかなと私も物足りなく感じていたんです。
しかし、そもそも冷蔵庫だけで冷やしていても、もっと十分冷えているはずなのに、冷えてなさすぎる感じが変に思いました。

確かに言われてみると、苦さを感じる気がしますが、ビールって冷えが甘いと苦さが際立つんですかね?

とりあえず、夕食中はあまり気に止めず食事を楽しんだのですが、酔いが冷めて寝る前にあれはなんだったんだろうと、あらためて気になって思い出してしまいました。

23669639_s.jpg
キンキンに冷えてやがると言いたかったのに@minaa_keyさんによる写真ACからの画像


やはり冷蔵庫が冷えていない

そこで、あらためて冷蔵庫の中をチェックしてみると、明らかに冷気を感じず、冷えていない気がします。
最初気のせいなのかなと思いましたが、チーズや牛乳の外側に結露が付いているので、庫内の温度が上がっているのは明らかです。

前回のような鍵マークが出ていなかったのですが、電源を抜いてのリセットも何度か試したのですが、改善する様子も感じられません。

朝まで放っておけば、復活しているかもとも考えたのですが、このまま全く冷えない状態だったらどうしようと考えると、全く眠れなくなってしまいました。

色々、調べてみたところ、

この動画や

【最初の3分で要点を伝えます!】 冷蔵庫が冷えない場合に最初に行う事! 修理に出す前に試そう!

リモコン修理の動画は再生リストに複数あります!是非、他のお役立ち動画も参考にしてね!(^^)----------■みんなの銀行 1000円貰える紹介コード : gSNUGBejジー・エス・エヌ・ユー・ジー・ビー・イー・ジェイ口座開設時に入力してね : gSNUGBej口座開設でもれなく現金1500円GET!URL...



この動画によると、

冷えなくなった冷蔵庫の修理の仕方。

冷蔵庫は現在、多機能化しています。ここで紹介するものはシンプルな作りの冷蔵庫です。廃棄すると処分料がとられます。自分で簡単にできます。



冷蔵庫が冷えなくなっているのはは、冷凍室を冷やしている冷気を冷蔵室に送り込む機能に不具合が出ているのが原因だという情報を見つけました。

確かに冷凍庫は冷えているので、冷やす機能は生きているようです。
ですが、1つ目の動画のように、一日電源を切って置いておくというわけにはいきません。
2つ目の動画のように冷蔵室の背面のバネルも途中まで空けて見てみようとチャレンジしましたが、途中から分解する方法がわからず断念しました。

結局、深夜4時ごろまで試行錯誤したのですが、冷凍室の氷や保冷剤を冷蔵室に移しておいて、一旦寝付きました。

なんとか、朝に奇跡が起こって復活していることを期待したのですが、結果は変わらず・・・

どころか、よく確認すると、冷凍庫の冷却機能も止まっていることがわかりました。
深夜に試したときは、電源を一旦切ってリセットすると、冷蔵庫の動作音が確認できたのですが、まったくウンともスンとも言わなくなったので、とうとう力尽きたようです。


冷蔵庫は即納可能なのか?

眠れなくなるほど、受け入れたくない現実に直面してしまいました。真夏に冷蔵庫が、突然壊れるとは、洒落になりません。
DIYで修理してほくそえんでいましたが、自動製氷の氷が出来ない程度の症状の段階で買い替えをすぐ手配しておくべきでした。

前向きに考えれば、週末だったのが不幸中の幸いです。

このままでは、冷蔵庫の中身はほぼ全滅です。

なんとか、当日中に買い替えた冷蔵庫を即日配達してもらうことなんてできるのでしょうか?

早速調べて見ると....

エディオンの即日配達

エディオンでは、即日配達・即日工事を受け付けているようです。当日の受付16時までで21時まで配達と工事ができるというのはかなりありがたいサービスです。

エディオン即日配送

ただし、エディオンはわが家のすぐ近くには店舗がありません。
秦野店や伊勢原店は湘南から行けなくもない距離ですが、複合施設内の小規模店舗なので、品揃えや在庫が不十分な可能性があるので、ここにかけるのはリスクが高そうです。

念の為、エディオンのネット店舗を確認してみても、当然ながら翌日出荷となっているので、ネット注文での当日配達は難しそうです。

ジョーシンの即日配達

ジョーシンでは、1,100円払えば、即日配達してもらえるようです。これだけはっきり書いてあれば、かなり確実性が高そうです。

1#1#77Z1,100F (Mi) THEREWEL!
あー、関西に住んでいればジョーシン使えたのにと思ったのですが、よく確認すると神奈川にも厚木下荻野店と相模原小山店がありました。

もうちょっと近くに店舗があれば助かるんですけどね...

ビックカメラは最短配達

続いてビックカメラです。

ビックカメラは最短翌日配送とあるので、当日配達は望み薄のようです・・・

ビックカメラは最短翌日配送
店舗も藤沢に行く必要があって結構遠いので、それならエディオンやジョーシンに行ったほうが良さそうですね。

ヨドバシも翌日配達

ヨドバシは近くに店舗はないのですが、yodobashi.comの注文してからの配達の早さと送料無料のサービスの良さから、yodobashi.comに扱いのある商品の購入は、Amazonや楽天よりも優先して普段から利用しています。
冷蔵庫のような大型商品の配達も速いのではと期待して確認したのですが、残念ながらビックカメラ同様に翌日配達が前提になっているように見えます。
yodobashi.comの冷蔵庫の配達予定を見ても2〜3日先の表示なので、さすがに大型商品はいつもの異常に早い配達は難しいようです。

ヨドバシ翌日配達

2011年に、当日配送サービスを開始したというニュースがあったのですが、今はやっているのかどうかわかりません。
ヨドバシ当日配送


ヤマダウェブコムなら最短即日配達!?

最後にヤマダ電機です。というよりヤマダウェブコムなのですが、ネットから13時までに注文すれば、即日中に配送という情報が!

ヤマダ即日配達2
ヤマダ即日配達

ただし、"最短"とあるので、絶対可能というわけではないので要注意です。

商品の在庫状況によって即日配送の可否が違うらしく、ヤマダウェブコムの商品ページで「即日配送」というアイコンが表示されたものが、可能となるようです。
ヤマダ即日配達3
最初、全くどの商品にもこんなアイコンが出なかったので、なんだ実質配送できる商品ないじゃないかと思ったのですが、ログインすると出てくるのを確認できました。
どうやら、ログインすることによって配達地域がわかるので、それで可否を判断して表示しているようです。

おそらく担当地域の配達センターに在庫があるのかどうかで判断しているのだと思います。

このヤマダ電機が最も確実な気がしますが、最短とあるので発注してからやはり翌日になりましたと言われてしまうのも困りますし、やはり急いでいるとはいえ、現物を見てできれば購入したいところです。

なんとか、店舗でも同様の対応をしてもらうことができないかどうか、僅かなのぞみにかけて、土曜日の早朝にヤマダ電機を直撃してみることになります。

続きます・・・

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2022年07月18日
最終更新 2022年07月18日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply