小手先の駆け引きでは歯が立たず
他から、値引き無しでの買付けが入らないでくれ〜と、とにかく祈るばかりです。
返事は、二日後の3月12日でした。気になる回答は・・・
- 値引きは希望通りは不可。希望の半分以下が限界。
- 手付金は30万はNG。約100万をお願いしますとのこと。
び、微妙です・・・
とりあえず、他の人に取られなかったのは安心しましたが、値引きは希望通りに達しませんでした。
それでも結構な値引きではあるのですが、ちょっと食い下がってみます。
「了解してくれた金額に30万円乗せていいので、地盤改良費は売主負担にしてもらえませんか?」
この時点で地盤改良が必要かどうかはわからなかったのですが、後々いくらかかるかわからないこの費用が本当に悩みの種でした。地盤改良が売主負担という話を近隣の物件で存在することを聞いていたので、あわよくばと聞いてみました。30万円プラスでも、これで上限が確定するなら安心の計画になります。
売主が、パワービルダーであり、建売り工事のついでにサクッとやって負担してくれないかなぁというおぼろげな期待もありました・・・

がっ!玉砕。。。(;´Д`)
まぁ、ダメ元なので仕方ありません …orz
手付金もやっぱりダメでした(苦笑)
土地の場合、手付金金額が10%以下は、保全処置が効かないということもあり、念のため出来るだけ安い方がいいと思っていたんですよね。かといっていきなり10%以上の手付金を用意するのはさすがにキツい。
さらに、引き渡しが3ヶ月後の6月になるので、引き渡し前の地盤調査や確認申請に了解いただくようお願いしていましたが、これもダメです。一応、アチチホームさんから引き渡し後の工事をスムーズにするためと、アドバイスを受けて交渉してもらったのですが、協力してくれませんでした。
ちっとも、全然融通がきかないもんなんだなと思いました。
それと、もう一つやっかいなのが、融資の相談をしていた松井親友銀行では、分筆が完了してからではないと融資の本審査ができないとのこと。この物件は、開発逃れの関係もあり、6月頃に分筆する予定のようなのです。松井親友銀行からは、分筆後1ヶ月ぐらい審査に時間がかかるということで、ローン特約がそれまで延ばせないか確認するように言われました。
アチチホーム経由で、ノミコミ仲介に聞いてもらったのですが、ローン特約は契約後1ヶ月後が決まりで変えられないと、これも融通はききません。
事情を話したのですが、「仮審査が通っていれば、ほぼ間違いなく通るので大丈夫でしょう」だって・・・・
いゃ、「ほぼ間違いなく」って日本語おかしくね?
ネットで検索すると、まれに本審査でダメな場合もあるみたいですし、我が家の場合既に融資があるので真に受けるわけには行きません。
幸い、JFK銀行などは大丈夫のようなので、松井親友銀行はあきらめるしかないなぁと思いました。
しかし、融資が下りるかどうかが心配なので、銀行の選択肢が減るのは少し心配になります。
長くなってしまいましたが、これらの条件を妻とも話して相談しました。
値引きもその他様々な要望も、こちらの要望どおりになりませんでしたが、なんとか予算内に収まりそうなことから、このまま契約に進む事に心を決めました。
契約の意思を伝え、先方から最初指定された契約日が、週末土曜日の3月17日でした。
早速、翌日の日曜日には、アチチホームと建築の打ち合わせの予約も入れて、いよいよこれで家づくりがスタートだとワクワクしているところに、アチチホームから連絡が入ります。
「売主さんの都合が悪いので、土地の契約は3月18日にしてもらえますか?」
私は、別にどちらでも良かったので、すぐにOKしたのですが、日曜日にしてしまうと午前中に契約で、午後に建築の打ち合わせで忙しくなるなぁというぐらいにしか思っていませんでした。
たった、この一日の変更で得られた時間が、我が家に取って大きな大きな意味を持つということを、このときは知る由もなく・・・

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
参加ランキング