半信半疑の決意

恐らく、ちょうど前回の間取りが出来上がった13時頃だったと思います。
連絡を待っていた、神田川地所のYさんから電話が入りました。

Yさん「お待たせしました。もう一人の候補者は大丈夫だそうです。」

まっしんはやぶさ「・・・大丈夫とは・・・?」

Yさん「実は、数年前に買いたいとおっしゃっていた方だそうで、連絡は撮りましたが現在購入意思はないそうでした。あらためてまっしんはやぶさ様に販売したいとのこと。」

まっしんはやぶさ「(ずこっ)了解しました。ありがとうございます。」

いゃいゃいゃ、、、、
そんな昔の話しだったの???


そんな引っ張り方・・・
やめてヽ(;´Д`)ノ

ゴクリ

心臓に悪いっす。

数年前って、さすがに他の物件見つけてるか事情も変わっているでしょう。
この連絡を受けた、相手の方がどう思ったのかなぁw

以前から、買いたいという人が多かった物件らしいのですが、頑に売らないと断っていたそうです。
その断った方に、随分間が空いてから「買いませんか?」って、、、、

ん〜大胆。そして、心配・・・



あとは、売渡承諾書の件です。

Yさん「売渡承諾書の件も了解が取れました。責任を持って売主様からいただいてご自宅に届けます」

これで、いぃ土地を断る理由が、ほぼなくなりました・・・

心配していた条件ですが・・・

  • (クリア!)物件金額は7区画分譲と同じ

  • (クリア!)建築はアチチホームで問題なし

  • (クリア!)仲介手数料半額もOK

  • (クリア!)間取りは左右反転でOK

  • (クリア!)日当り、立地は文句なし!

  • (クリア!)上下水道引き込み済み!

  • (クリア!)ライバル脱落!

  • (クリア!)売渡承諾書は出してくれる


しかし、よく半日で、これらが確認できたものです。

というか、どこからどう見ても、いぃ土地で行くべきなのですが、あまりの急展開とうますぎる話しの内容に何か落とし穴があるのでは、という気持ちが強くありました。

あとは、やはり売主の気持ちが最後まで維持できるのかどうかが、全く安心できませんでした。

普通は、この話しが入った時点でガッツポーズとなりそうなのですが、そんな喜び方をすると、手のひらから、こぼれ落ちてしまいそうな気がして、一生懸命気持ちを抑えていたのを覚えています。

妻とも相談した結果、半信半疑ながらも、この日の夕方に神田川地所を訪問して買付証明書を書く約束をしました。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年02月17日
最終更新 2022年10月12日

10 Comments

There are no comments yet.

リンゴ66  

No title

こんにちは(*´∀`*)
無事気に入ったとちが見つかった様ですね、
HMさんが「アチチホーム」さんというので
しょうか?
すごく気になった名前でした^^

2013/02/17 (Sun) 09:48

yoshi  

ビックリですww

こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ

ライバルさんの結末はビックリです(笑)
そもそも、そんな状態の方でしたら まずはまっしん兄さんより先に連絡して
相手の意思を確認してから連絡くれても良かったのではないですかね^^

こんな回りくどいドキドキさせることなんてなかったのに~(;´Д`)!

さぁ~次はどうなっちゃうのかしらぁ~

2013/02/17 (Sun) 13:13

まっしんはやぶさ  

仮名なんです(´∀`;)

リンゴ66さん
こんにちは〜♪

土地って縁と聞くんですが、本当にそうだなぁと実感したときです。

「アチチホーム」は仮称なんですよ〜。
私のブログに出てくる、他の建築会社や不動産屋さんは仮称にしてあるんですが、考えるのが難しいです(^^;

リンゴ66さんのおうちはインテリアもこだわられていて素敵ですね〜。

2013/02/17 (Sun) 13:42

まっしんはやぶさ  

僕もびっくりでしたw

yoshiさん

こんにちは〜 (○´∀`)ノ゙

そうなんですよね〜。
不動産屋の説得で、一度値下げに応じたものの、納得しきれなくて他で高く買ってくれないかなぁと思ったのかもしれません。逆の立場になれば、気持ちはわかるんですが、気が気じゃなかったです(^^;

でも、少しでも連絡が遅れていれば、他で契約が終わっていたかもしれませんので、結果オーライではありますがw

続きもがんばりま〜す♪

yoshiさんも工事が始まって、嬉しいやら、心配やら色々大変ですね!
でも折角ですので、自分の家が形になっていく様子を思いっきり楽しんでくださいね〜♪

2013/02/17 (Sun) 13:52

さみぞー  

No title

これは奇跡のタイミングですね。
あまりに良すぎて不安になる気持ちも分かります。

あとは7区画分譲土地のほうが無事キャンセルできたかどうか。
続きが気になります!

2013/02/17 (Sun) 21:11

まっしんはやぶさ  

Re: No title

さみぞーさん

コメントありがとうございます!

そうなんです。あまりに良すぎて何か裏があるか自分に見落としがあるのではと思ってしまうんですよね。
土地を買うと言っても、契約してもまだローンが下りて、決済して、登記が完了しないと自分のものにならないので、どのタイミングで喜んでいいのかもよくわかりませんでした。

7区画分譲地のキャンセルの話しは、次のエントリーを是非ご覧ください♪

2013/02/18 (Mon) 00:51

ナローG  

アチチ???

はじめまして!
読んでてワクワクします!
奇跡の軌跡を楽しみにしてます!

うちは今、某A設計で計画してます。
(あ、アチチとは関係ないすよね!?)

リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?

よろしくおねがいします^^

2013/02/18 (Mon) 01:22

まっしんはやぶさ  

スキマかな?

ナローGさん

コメントありがとうございます!

アチチは、小規模な地元工務店なので違うと思いますよ〜
たぶん、私が行ったスキマ設計だと思いますw

リンクはもちろん歓迎です!こちらからもさせていただきますね。

2013/02/18 (Mon) 01:33

ナローG  

そうです!スキマです!

こんばんわ、
超速でリンクして頂き、ありがとうございます!

「スキマ!」
仮称の付け方、センスいいですね~

今後も楽しみにしてま~す!

2013/02/18 (Mon) 19:00

まっしんはやぶさ  

Re: そうです!スキマです!

ナローGさん

こちらこそありがとうございます!

「スキマ」って、契約されている方には怒られるかなぁと心配です(汗)

微妙に考えれば、想像付きそうな仮称を心がけていますw

これからもよろしくお願いします♪

2013/02/22 (Fri) 19:17

Leave a reply