[土地のほとんどが建築条件付] 仲介手数料0円業者と茅ヶ崎事情つづき [地盤改良は、ほぼ100%?]

四季仲介からは、その後こまめに連絡が入るのですが、学区内で40坪ぐらいの物件が出るかもと自宅に電話がありました。




物件情報は仲介手数料0円業者から先に得たいワガママ

できれば、以前から調べていた仲介手数料0円の業者から買えると助かるので、正式な紹介を受ける前に当たっておかねばと慌てて平日の夜に野原仲介を訪ねました。

野原仲介は、平塚駅からバスで行くことになり、休日なら車で行くような場所でした。

初めて聞く注文住宅の段取り

残念ながら、40坪の物件らしきものも他にめぼしい新たな物件もありませんでしたが、土地が決まってからの注文住宅の段取りを詳しく教えてもらうことが出来ました。
後から考えても、ここで説明いただいた手順と資料が最もわかりやすかったので、大変助かりました。

「茅ヶ崎は特殊なんですよね。。」と次のようなことを釘を刺すように言われました。

特殊な茅ヶ崎の不動産事情

−茅ヶ崎の物件は、ほとんど日月字地所と四季仲介が押さえていて専任物件も多い。
平塚など他の地域と比べてもかなり特殊。普通はしばらくするとレインズに登録されて、どの不動産業者でも見ることができるようになるのだが、出てこない物件が多い。

−建築条件付き物件が圧倒的に多く、なかなか条件を外してもらえない。

−地盤改良はほぼ100%覚悟しておいた方がよい。

なんだか絶望的な気分になったことを覚えています。

地盤改良


トラブルがないということを聞かないくらい評判の悪い工務店がある?

色々相談しやすい方だったので、建築会社のことを聞いてみたところ、
・トマト住建は最近評判がいい。
・スキマ設計はやめといた方がよい。トラブルがないということを聞かない。
などを教えてくれました。

トラブル

物件情報は得られませんでしたが、貴重な話で勉強になりましたので、わざわざ訪問したかいがありました。

しかし、土地探しは予想以上に難航しそうです。


にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2012年11月05日
最終更新 2022年10月10日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply