ひらめき?偶然?ニトリのキューブBOX

キューブ_white-2432313_1920

IKEAのキューブ型の収納家具がいい感じだったなぁと、頭を離れなかったのですが、やっぱり二階のタンスの上に何らかの収納を合わせられないかなぁと思っていました。

また、タンスネタかよと思われた方、スミマセン(^^;



110cm幅の上置き家具はどこにある?

サイズが合う上置き家具さえ見つかれば、上は転倒防止の突っ張りポールなどを噛ませて固定できると思います。



折角、鈴木さんが整理ダンスの固定方法を考えてくれたのですが、整理ダンスの高さが約144cmしかないので、1m近く空く、上のスペースがもったいなすぎるので活用方法を探っていました。

しかし、110cm幅の上置きできるような家具って、なかなかないんですよね。
よくあるのは、60cm幅,90cm幅,120cm幅なのですが、110cm幅のものはどんなに検索しても出てきませんでした。

そうか、足して110cmなら出来るかも?

んで、IKEAに行った日の夕方、茅ヶ崎のニトリにもフラフラと立ち寄ってみたところ、三段ラックが正方形になったようなキューブBOXを見つけました。

ikea_20120501130708_018.jpg

これは、高さがあるのでA4サイズの書類とかも入るようです。

どことなく、IKEAのキューブ型の収納家具に似ているような・・・
比べ物にならないくらい、安っぽいですけど(苦笑)

んで、価格も実際安い(笑)

ikea_20120501130708_020.jpg

しかし、肝心なのは寸法です。

縦横38cmなので、横に三つ並べると・・・

38cm × 3 = 114cm

おしぃ・・・あと四センチ・・・orz



棚板利用でまさかの110cm !

でも、よく見ると別途「38用棚板」なるものがあります。

ikea_20120501130708_019.jpg

この棚板は、こんな感じでボックスの間に渡して繋げる事ができるようです。

キューブ棚板

表では、幅38cmとありますが、棚板自体の横幅寸法は34cmなので、ということは・・・・?

上置きニトリキューブbox

110cmぴったり!

すげぇ!

これを整理ダンスと合わせてみると・・・

タンス上置きスペース

おぉ、いい感じかも!



でも、キューブBOXの奥行きが浅いので、後ろの壁に付けてしまうと、かなり前が空きそうです。

ちょっと、高い位置なので、このままだと使いにくそうです。

キューブBOXだけを前に出して固定するにはどうしたら良いか?
本当にこの選択肢で正解なのかと悩んでいました。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年04月22日
最終更新 2021年11月16日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply