[番外編]キャンパスノート入ってますか?なBBQコンロ
前回、次はトイレと洗面の話しを書くと予告しておきながら、思いつきで番外編です。
軽〜めの内容なので、ご了承くださいm(_ _)m
この間のGW。入居8ヶ月をして、待望の自宅庭でのBBQ計画を実行しました!
ちょっと風が強かったのですが、気持ちいいお天気で、おいしいお肉とビールで満喫満喫でした♪
庭の状態は、まだまだ先の話しなので、お肉の焼き加減だけをこんな感じでお披露目・・・・w

これが・・・

これに・・・w
最初に、eveで買った格安ステーキを一枚丸ごと焼いたら、これが子供にも大好評♪
長男曰く、その場で切って取り分けたのも良かったようです。
普通の焼き肉もいいですが、ステーキは盛り上がりますね〜。
で、今回紹介したかったのは、このバーベキューコンロです。
確か5〜6年前に奈良に住んでいた時代に買ったものなのですが、今回で使うのが2回目という代物なのですが・・・w
折り畳むと、こんな感じにコンパクトになって

付属のキャリーケースに入ってしまいます。

そう、その昔大学のキャンパスをこんな透明ケースにノートを入れて歩いていませんでしたか?(笑)
ちょっと一回り大きいけど、これを大学生が持ってても違和感がないぐらい(嘘)コンパクトなんですよw
で、肝心の商品ですが、尾上製作所「フォールディングBBQコンロ」です。
![]() 折りたたみ式で持ち運び便利!折りたたみバーベキューコンロ BBQコンロ 送料無料【送料無料】... |
在庫品だけみたいだけど、こっちもお得かも?
![]() 【在庫品】尾上製作所 おでかけBBQセット(フォールディングコンロプラン) |
網はあまり大きくありませんが、4人家族での焼き肉と思えば充分なサイズでした。
炭置き部分はV型なので、炭も最小限で済みますし、近火なので火の付きかけでも焼き始められます。
底面に反射板が付いていて、熱を遮断するので、こんな感じでテーブルの上に乗せても使えます。

尾上製作所のHPを見ると、ABS製レジャーテーブルでも使えるそうです。そういえば、奈良で一度目に使った時は、樹脂の折りたたみテーブルの上でやりましたが、大丈夫でした。
サビ防止のためのステンレス製のためか、価格が約3500円と結構するのですが、コンパクトなバーベキューコンロをお探しの方には大変お勧めです。
これから、まだまだバーベキューシーズンが続きますので、プチ参考情報でした♪

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
参加ランキング