[速報] 完成見学会行って来た!

今日は、アコルデさんの完成見学会を突撃訪問してきました。

自宅から徒歩で30分ほどなのですが、お天気も良かったので、いいお散歩にもなりました♪
妻も誘ったのですが、素敵すぎるお家だとショックを受けそうなのでwwwということで、私一人で訪問です。

完成見学会イメージ
[写真はあくまでイメージです]

午後からお伺いしたのですが、最初面識のないスタッフ様がお一人でいらっしゃったので、勝手に中を徘徊させていただきました。

勝手にブログに載せる訳にはいかないので、写真は撮っておりません。

まず、入ってすぐの玄関から奥までまっすぐ伸びる廊下がこだわりを感じて素敵でした。
大理石調のフローリングに、飾り棚と足元の窓とお部屋に入る前から、すでに魅せられます。

リビングは、ハイサイドライトが効いているためか、とても明るくていいですね。
壁のないアイランドキッチンは、写真以上に広々と感じます。
背面収納が、我が家も検討していた吊り戸棚と全面カウンターを組み合わせたタイプでした。ちゃんと、ダストボックススペースも確保されていてさすがです。

う〜ん。うらやましい。

ご主人のこだわりでしょうか?壁にはスピーカーの配線がしてありました。
素敵なミッドセンチュリー調の壁面には、きっと大きなテレビが置かれてホームシアターを楽しまれるのではと思いました。

二階もそうですが、照明にもこだわられていてとても素敵です。
お施主様とも挨拶させていただいたんですが、「ニトリで買えますよ〜♪」って、買い物上手ですねぇ(^^)

続いて、お風呂と洗面所ですが、どちらも「広い!」。お風呂の方は、1.25坪ぐらいですかねぇ。
富士住建の1.5坪は大きすぎの気がしましたが、このぐらいだとほどよく広々していいですね。

洗面スペースもトイレと一体化していて、アコルデのチラシにもあるようにホテルのようでした!

お子様のお部屋は、赤のクロスが鮮烈で、遊び心がありますね!

二階のトイレは、我が家と同じで思わずにやりとしてしまいました(^^)

あと、気になったのが建具なのですが、永大製でした。
我が家の時は、LIXILかアイカだったのですが、永大の取扱いも増えているんですね!

アコルデの仕様も選択肢も更に進化しているようです。

外観は、黒で統一されていて、かっこいいですね!
片流れの屋根は、太陽光を載せられることも想定しているようです。

我が家と、ほぼ同じ建延面積なのですが、こんなに全く違う間取りになるもんなのだととても面白かったです。

そうこうしているうちに、清水畑さんがいらっしゃいました。
今日は、お客様のお引き渡しがあったようで、そちらに行っていたようです。
お忙しいですね〜。

久しぶりの清水畑さんとは、色々お話ができてとても楽しかったです。ありがとうございました!


  • 毎朝私のブログとkodatenokisekiさんのブログを楽しみにご覧いただいていること。コメントの掛け合いも楽しまれているようですwww

  • 私のブログでの鈴木さん登場に社長が爆笑されていたことwww

  • 最近、アコルデさんのブログが更新されていなかったので、「清水畑さん辞めたのでは!!」と心配していたこと

  • 広島から注文が来るのではと社長が心配されていたことwww


などなど、いろいろ(笑)

全て書ききれませんが、とりあえず速報です!
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年05月25日
最終更新 2021年11月17日

2 Comments

There are no comments yet.

kodatenokiseki  

嬉しいです~

私のブログまで見て頂けているとは・・・恐縮でございます。
ということは情報の出どころがまっしん師匠だということがバレバレですね・・・(汗

妻には「まっしんさんのブログは見ててためになる情報が満載だけど、あなたのブログはただの日記なのでタメにならない」と一刀両断されておりますが・・・orz

明日はアコルデさんと打ち合わせなのでその後に行けたらいいな~と思っております^^

広島から注文来たらイイですねー!ww

2013/05/25 (Sat) 20:46

まっしんはやぶさ  

> kodatenokiseki さん

見られてましたね〜www
アコルデさんに、読んで喜んでいただけると光栄ですね♪

先に考えていることが伝わっているのであれば、打ち合わせもスムーズですね(笑)

> 妻には「まっしんさんのブログは見ててためになる情報が満載だけど、あなたのブログはただの日記なのでタメにならない」と一刀両断されておりますが・・・orz

そんなことないですよ〜!!!
私のブログは、書きなぐっているだけですので(笑)

ブログで、悩むポイントを共有できるだけでも、これから家づくりを考える人にはとても参考になるのではと思います。

明日、アコルデさんと打ち合わせなんですね!いいな〜www

広島から注文が来たら、真剣に岡本社長悩みそうだなぁwww

2013/05/25 (Sat) 22:19

Leave a reply