断熱風呂フタは五千円ではないのか?

最初にタカラのショールームに行ったときに、ひとつ気になっていることがありました。

システムバスを、いくつか見せてもらっている時に、断熱風呂フタが5,000円と書いてあったんですよね。
このとき、いくつか店頭処分のシステムバスがいくつもあったので、同じ処分品なのかもしれません。

事前に断熱風呂フタは、他のメーカーだと2万円ぐらいすると聞いていたので、5,000円だとかなり安いです。

その場で聞いておけば良かったのですが、何となく聞きそびれたままになってしまい、後になってアコルデの清水畑さんに聞いてみました。


まっしんはやぶさ「ショールームで、断熱風呂フタを5,000円で見た気がするのですが・・・」
清水畑さん「調べてみましたが、5,000円ではありませんでした。差額18,900円となります。」

やっぱりそうか・・・と思いつつ、5,000円は絶対見間違いじゃなかったので、あれは何だったのか?やっぱり、処分品で売り切れてしまったのか、ずっと謎のままでした。

ですが、今になってタカラのカタログを見てやっと謎が解けました。

これです。

断熱風呂フタ


どうやら、ミーナ以外のシステムバスは、断熱風呂フタが、プラス5,000円だけで済むようです。
ミーナの場合は、プラス16,000円となっているのですが、昨年と価格が変わったのかもしれません。


しかし、断熱風呂フタってあんなに高いんですかねぇ。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年07月15日
最終更新 2021年11月18日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply