アコルデお勧めのカーテン店

※※※
すみませんm(_ _)m資金計画フェーズ2の合計が間違っていましたので、訂正しました。
またやってしまいました・・・(汗)
※※※


アコルデで、実施承認図と追加工事契約に押印した後は、カーテン店を紹介してもらう予定でした。

紹介してくださるカーテン店はこちら。

+PLAN_チラシ表
+PLAN_チラシ裏

10,500円均一のお店のようです。

ちなみに、このとき聞いたのですが、清水畑さんは元々カーテン屋さんの出身だったそうです。
だから、インテリアコーディネーターをされているんですね。納得です。

前回の打ち合わせ時に、清水畑さんが事前に用意すると言ってくれていた概算の見積もりも出来ていました。
大体20〜25万ぐらいかなぁと、おっしゃっていたのですが、やはり読み通りでした。



トータルではドンカーテンと同じぐらいの金額でした。(すみません、非公開です)

ドンカーテンと主に違ったのは、和室がプリーツスクリーンではなく、普通のドレープ&レースカーテンでの提案だったこと。この提案をもらって、和室も普通のカーテンで問題ないのかな?とちょっと安心しました。

あと、10,500円均一と言っても、LDK用と和室用、二階用のカーテンは細かく単価が変わっていて、10,500円以下のカーテンもあるようです。
二階は割安のものをチョイスされていたりと、経済的なプランを検討いただいたのがすごくわかります。

ただし、この時点で、既に二階のカーテンは既製カーテン&既製レールで安くすることをもくろんでいた私は変なことを言って、清水畑さんを困らせてしまいます。

まっしんはやぶさ「既製レールを買って来たら、+PLANさんに付けてもらったりできますかねぇ」
清水畑さん「ん〜。いつも融通を利かせていただいているので、相談に乗ってくれるとは思いますが・・・」

と言いつつ、相当困っていらっしゃるのがわかりました(^^;

恐らく、事例の無い質問だったようなので、この後+PLANさんの店舗に直接訪問して自分で聞いてみることになりました。

【見積り取るならカーテン・じゅうたん王国】


にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年07月29日
最終更新 2021年11月20日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply