[着工22日目] 土台☆どうだい?
5月26日の土曜日に現場を見に行ってみたところ、土台敷きが既に終わっていました。
本当は、床下断熱材を入れている途中とかを見て見たかったのですが、残念!

施主名が印字してある柱を見つけて、思わずパシャッ!www

こっちにもあった!iPhoneバレバレwww

これが、土台が敷き終わった図!

もうワンショット☆
透明の防水シートのようなものが、ぴったりと貼られています。

このとき、深く考えていなかったのですが、この枡の位置に後々悩まされることになります・・・

角の部分は、柱が乗るためか、剛床の角が落としてありました。
よく見ると、ブルーのミラフォームがちょっとだけ見えてますwww

ここは、玄関部分です。
玄関がつくはずの部分に柱が渡してあるのですが、ここは後で切り落とすのかなぁ???
まさか、またいで玄関に入るはずはないでしょうし(^^;

ここは、浴室部分。何やら色々入ってますwww
水が溜まらないようにするためか、しっかり防水シートが張ってあります。

ここは、エコキュートが置かれる所ですね。
ということで、いよいよ上棟が近づいてきました。

参加ランキング
本当は、床下断熱材を入れている途中とかを見て見たかったのですが、残念!

施主名が印字してある柱を見つけて、思わずパシャッ!www

こっちにもあった!iPhoneバレバレwww

これが、土台が敷き終わった図!

もうワンショット☆
透明の防水シートのようなものが、ぴったりと貼られています。

このとき、深く考えていなかったのですが、この枡の位置に後々悩まされることになります・・・

角の部分は、柱が乗るためか、剛床の角が落としてありました。
よく見ると、ブルーのミラフォームがちょっとだけ見えてますwww

ここは、玄関部分です。
玄関がつくはずの部分に柱が渡してあるのですが、ここは後で切り落とすのかなぁ???
まさか、またいで玄関に入るはずはないでしょうし(^^;

ここは、浴室部分。何やら色々入ってますwww
水が溜まらないようにするためか、しっかり防水シートが張ってあります。

ここは、エコキュートが置かれる所ですね。
ということで、いよいよ上棟が近づいてきました。

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
参加ランキング
- 関連記事
-
[着工15日目] 基礎型枠撤去とコーナーハンチ
地鎮祭ってそんな声出すの?
[着工10日目] 基礎立ち上がりとアンカーボルト
[着工7日目] 基礎工事の柚子肌
[着工22日目] 土台☆どうだい?