見ちゃぁいけないものを・・・
すると、現場にあった書類に目が止まりました・・・・

ボケボケですなw
これって・・・床暖房の見積書?
どうやら床暖房の会社からアコルデ宛に送られた見積もりのFAXのようなのですが・・・
た、高け〜!!!
なんと、我が家の見積もり明細に載っていた床暖房の金額を遥かに超える金額です(大汗)。
え???大丈夫?社長?
この差額はどこかで吸収できるのか?
これが、仕入れ値だとすると、完全逆ざやになってしまいますがな。
はたまた、あくまで定価ベースの見積もりで、実際の金額はもっと下がるのか?
それにしても、ここでは絶対書けない程の金額差に驚愕です。
恐くて、とても社長にも聞けませんでした・・・
実は、この見積もりを見て、床暖房のメーカーと製品を全く確認していなかったことに気がつきました。
かろうじて、初期コストは低く、ランニングコストは高いと聞く電気式ということは認識していたのですが、それ以上細かい事を気にしていませんでした。
どうやら、我が家の床暖房は、「ツツミダンデー」という商品のようです。


電気式の中でも、PTC方式というちょっと賢いタイプのようです。
他の電気式だと、カーペットを敷けないとか、家具やものを長く置けないとか結構制限事項があるんですね。
全く知りませんでした・・・あぶないあぶない。
とはいっても電気式なので、省エネ性能には、過度な期待をしちゃだめだと思いますが、安い上にしっかりしたメーカーのものを選んでくれていたアコルデにあらためて感謝するのでした。

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
参加ランキング
- 関連記事