コンクリートの見積面積が違う不思議

いくつか外構見積を依頼していた業者の内、シリアス外構から回答がありました。

この会社は、実名で「激安」を売りにしているだけに、期待が高まります。

シリアス外構_01
シリアス外構_02


予算目標50万ラインにほぼぴったりの51万です。

残念ながらサザン外構の見積金額の約42万を大きく上回っています。

しかし、見積もりの明細をよく見ると、いろいろ興味深い点があります。


  • ブロック積は、シリアス外構のほうが安い

  • シリアス外構には、アンカー打ちという項目がある。おそらく既存ブロックに穴をあけてアンカーを打つ工事のようだ。サザン外構には、項目に含まれているのかな?

  • サザン外構は、7.2mというブロックの施工距離で計算されているが、シリアス外構ではブロックの施工面積で計算している。一瞬、サザン外構の単価が高く見えたが直接比較できない。

  • サザン外構は、ブロックの施工距離が図面通り7.2m。ブロック高さ20cm×3段=60cmなので、7.2m x 0.6m= 4.3m2のはずなのですが、シリアス外構の数量は4.9m2。なんでやろ?

  • シリアス外構の化粧ブロックの製品名は不明。

  • サザン外構では、車庫用のコンクリート打設とアプローチ部分のコンクリートや石貼り下地のコンクリートで細かく単価を分けています。しかし、シリアス外構では施工個所で単価の違いがないようです。

  • おなじ図面を元にしているにも関わらず、コンクリートの面積がサザン外構で合計18.6平米、シリアス外構で30平米と誤差というにはかなり大きな幅があります。

  • 面積の認識の違いの結果、サザン外構で約17万、シリアス外構で33万とかなりの差がついてしまいました。

これを見てみると、もしかしたらシリアス外構のほうにコンクリートの施工範囲に誤解があるのかもしれません。
これを是正すればもっと下がりそうな気がしますが、それでもサザン外構のほうがコンクリート打設の平米単価は安いこともわかりました。

と、随分細かい話しですが、これも同じ図面での工事だから違いに気付いたようなもんです。

総額もさることながら、見積もりの明細を見ると、こちらのリクエストを正確に捉えてくれているかどうかという点も見えてくるので、気をつけて見ておく必要があると感じました。
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年08月23日
最終更新 2021年11月20日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply