[着工40日目その4] ニ階のガラスブロックは予定変更で

着工40日目の最後の写真です。

今回は、この写真がどこの何なのか?の話です。
2012-06-13 184316
これは、ニ階の寝室側からの写真なのですが、吹き抜けを通して、東側の縦長のFix窓が見えています。

と、それはいいとして、ポイントは真ん中に見えている四角い枠部分です。

ニ階の寝室には、抜き抜けに面した壁に室内窓が付くのですが、その横にガラスブロックを配置しようと考えていました。
ニ階寝室ガラスブロック
こんな感じにするつもりで、平面図にも反映してもらっていました。



しかし、現場打合せで鈴木さんに話したら・・・「えっ?ガラスブロックだったの???」と、

って、「えっ?」伝わってなかった???

平面図を確認してみると、一階では"ガラスブロック"と書いてあるのに、ニ階のこの場所には"ガラス"とだけ書いてありました。なので、鈴木さんは、採光用の強化ガラスを入れるんだと思っていたそうです。

鈴木さん曰く、「折角なので、ガラスブロックより強化ガラスのほうがいいでしょう」という言葉に、私たち夫婦は、「そ、そうですかぁ。それなら」という感じであっさり方針を変更してしまいました。

ということで、ガラスブロックはやめて、こんな形でガラスを入れてもらうことになりました。

ニ階寝室ガラスブロック2

最初の写真は、この窓をつけるための枠だったというわけです。

正直、吹き抜けを隔てた窓からの採光目的としては、角度から言ってもほとんど意味がなさそうな位置なんですけどね(^^;
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年09月07日
最終更新 2021年11月21日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply