アンドーナツの見積と他社の図面では受注しませんよ宣言

今回は、アンドーナツ外構からの見積回答です。

まずは、平面図です。
アンドーナツパース1
ほぼ、こちらから送った図面仕様をそのまま踏襲していただいているようです。
ちゃんと寸法を入れて図面を送っても、微妙に駐車場の施工範囲が違っていたりする業者さんも結構いらっしゃいます。おそらくより良くという提案もあると思うのですが、まずはこの辺りをきっちり依頼通りの仕様で話しを初めてくださるかを見てしまいます。

メールを頂いたときに、本当は花壇部分のデザインは考えがあるそうなのですが、まずはこちらの言う通りにしてみましたという説明があり、話しをちゃんと聞いてもらえそうで、とても好感が持てました。

アンドーナツパース2
こちらは、東側正面からのパースです。
ほぼ、自分で作成したパースに忠実ですが、玄関脇の飾り柱はご提案のようです。



アンドーナツパース3
こちらは、斜めから。
芝生部分の枕木は、こんな飛び飛びでも、臨時駐車場になるのかな?

ところで、この図面をよく見ると、左下のほうに次のような文言がありました。

「他社の図面を利用した受注行為は致しません。New moral standard」

どうやら、外構業界では、他社がデザインした外構デザインを他社に持ち込んでしまうことが問題になっているようです。
もちろん、この問題は、外構に限らず、建物の間取りやデザインでも同じだと思います。
しかし、確かに外構の場合は、土地の形と建物や生活スタイルの組み合わせに適切なオリジナルデザインを提案する手間と、受注の規模のバランスを考えるとより深刻な問題な気がします。

我が家の場合、たまたま自分で考えた図面をお送りしたので、そのまま見積もりをしてくださったのだと思いますが、横着して他社の図面を送っていたら怒られていたかもしれません。

これは、ついついやってしまいそうなので、気をつけないといけないですね。

さて、いよいよ問題のお見積もりです。



まず、オプションなしの基本工事の金額は・・・・
アンドーナツ見積-1

な、なんと、約54万!!!
フライングバードの激安見積もりを見た後だと、目がくらむようです。

アンドーナツ見積-2

しかも、オプション見積もりは、約42万円!
基本工事と合計すると、約86万円にもなります。

見事に撃沈です....orz

会社の印象としては、すごく良かったですし、金額的には恐らくこれが相場なのかなという気もしたのですが、とても我が家には太刀打ちできそうにない金額になってしまいました。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年09月16日
最終更新 2021年11月21日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply