[着工59日目その2] 足場払い!これが我が家の外観かぁ!!!
上棟からカウントすると、35日目となります。
工程表の予定から、2週間以上前倒しとなったのですが、台風対策で早めにサイディングを施工したことが、影響したようです。
ということで、一部不完全な所はありますが、いよいよ我が家の外観のお披露目です。
ちょっと悩みましたが、ここはもったい付けずに時系列で紹介していきたいと思いますw
まずは、南西からの外観!

よーく、見ると、ちゃんと屋根の頂点の下にアンテナケーブルがチョロっと出ていますね(笑)
差し掛け屋根のためか、ご近所の家より高く見えて壮観です。
上棟の時には、ご近所さんに三階建てですかと言われました。
次は、北東から

さっきと随分印象がちがいますね。
この角度から見た外観はとても気に入っています(^^)
やはり、適度に段差があるとかっこ良く見えます。
次は、東南から

足場払いをしてくれたお兄さん達が写っていますねw
自宅に帰って来た時に、この角度が、普段から一番目にする外観になりそうです。
あたりまえですが、3Dマイホームデザイナーで作成したパースで見慣れている通りになりました(笑)
次は、玄関前から

玄関が開いていますが、内装はまだまだこれからです。
サイディングの貼り分けには悩まされて心配でしたが、思った以上に配色がハマって大満足です♪
コルモストーン調 フォンドMGシュガーが真っ白でなくて、立体感があるのが気に入りました。
最後にもうワンショット!

うん!イイネ!かっこいい〜♪
完全に自己満足の世界で、大変失礼しましたm(_ _)m

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
参加ランキング