[着工64日目その2] 南側から見ると絶壁な我が家

着工64日目のフォトレポ続きです。

掃き出し窓のある庭から我が家の外観を見上げた写真です。
img_20120714150836_058.jpg
エアイン小窓を付けなかったので、のっぺらぼうの絶壁が壮観ですwww

さらに、南側正面の少し遠目から見るとこんな感じ。
img_20120714150836_044.jpg
南側には、外壁の貼り分けをしなかったので、かなり素っ気のない外観になってしまいました。
こればっかりは、総二階なので仕方がありませんね。
外壁の貼り分け方法も色々考えたのですが、やっぱり凸凹なしで貼りわけても取って付けた感じになるかなぁと思って一色にしたのですが、これは良かったと思っています。



続いては、内装の様子。
img_20120714150836_047.jpg
これは、二階の寝室に付ける室内窓の窓枠です。

ここには、両開き窓が付くのですが、
2012-07-07 101619
蝶番が付いていました。

すぐ隣にも窓枠が付いていました。
img_20120714150836_045.jpg
ここは、採光用の強化ガラスが付く所です。

次は、一階の和室の角です。
img_20120714150836_057.jpg
窓枠部分を何やら当て木で固定しているようです。接着剤か何かで取り付けているんでしょうか?

三枚引戸のレールが壮観です♪
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年10月16日
最終更新 2021年11月26日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply