[着工106日目] 吹き抜けにファンとブラケットが付きました

着工106日目のフォトレポです。
この日は、2012年8月18日、引き渡しが8月25日だったので、今回が引き渡し前の最後のフォトレポとなりそうです。

タイトルの通り、吹き抜けの天井にファンが付いていました!
IMG_0771.jpg
当初は、もっと大きなタイプやシーリングファンライト電動昇降機を付けるか悩んだのですが、最終的にファンだけになりました。

こうやって見ると、この吹き抜けのサイズだと、ちょうどいい感じです。

そして吹き抜けサイドのブラケットです。
IMG_0772.jpg

こちらは、南面。
IMG_0773.jpg

照明の向きは、上に向けたり色々方向を帰られるのですが、今確認してみると、この状態の角度から全く変わっていませんwww

コイズミのショールームで、上向きで吹き抜けを照らしているのがおしゃれだとおもったのですが、全然まだ活用できていないようです(笑)

でも、このブラケットのデザインはとても気に入ってます♪

なんだか、ここまで写真を載せちゃうと、後で紹介する写真と被りますねぇ。
ということで、ダラダラフォトレポを続けていましたら、いよいよお引き渡しが迫ってきました・・・(汗)
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2013年11月25日
最終更新 2021年11月24日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply