【Web内覧会】階段登れば小屋ウララ♪ [おっ!引き渡し その9]
年末を控えて、この金、土と徹底大掃除を敢行しました。(金曜は、会社は都合により非番にしましたw)
お引渡しのブログを書いていて、なんとなくちゃんとお掃除しないとと思ってしまいました(笑)
いゃあ、15ヶ月目ともなると相当ホコリが細かいところに溜まっていますねぇ。
特に窓枠や巾木などちょっとした段差のところがすす汚れていました。
歯ブラシなどで払えばOKかと思っていましたが、長時間積もったらしきところは、油分が付いちゃったのか拭き上げないと綺麗にならないところが多くあって大変でした。
あと、謎だったのは窓枠の所々にこびりついていたオレンジの糊っぽい汚れ。
引き渡しの時に付いていたら絶対気づくようなな汚れなので見逃したとは思えないのですが、付き方が工事の時っぽい気がするんですよね。
もしかしたら、引き渡しの時は無色で変色するような糊だったりして? (写真撮っておけばよかった)
カチカチで、マイペットとかも歯が立たなかったので、カッターの先でカリカリと削るように取りました。
引き渡しの直後に拭き上げておいたら固くならなかったのかなぁ?
さらに、比較的硬いはずのハーモニアスライトの床に、細かい黒い線キズがいくつか付いていて軽くショックを受けていたのですが、ダメもとで激落ち君を試したらほとんど綺麗に取れました!さすが激落ち君。
以前から気になっていた、防カビくん煙剤も試してみました。効果が楽しみです。
でも細かなホコリを撲滅すると気持ちがいいですね〜♪
と言っても、二日間かけて終わったのは水回りと一階だけなんですけどね(汗)
しかもサッシが手付かず。
他にも色々気になるところがありますが、ぼちぼちいこうっと・・・
さて、前置きが長くなりましたが、第九弾のお引渡しフォトレポです。
まずは、我が家の階段から

一階リビング階段の登り口です。
なんのヒネりもなく、ジェラータ一色ですw
そして、少し上がって、西側の小窓。

窓の横にみえている、照明は我が家で唯一の白熱灯(クリプトン球)です。
デザインが気に入ったものの、クリプトン球なのでどうしようかと少し悩んだのですが、階段なので電気代への影響は小さいだろうと選択しました。クリプトン球タイプのLEDも選択肢があるようなので、後で入れ替えることも出来るでしょう。
続いて、二階から見下ろした階段。

光で飛んでますが、階段の窓から西側の道路がみえています。
ということは、そこに人がいるとこっちも丸見えですよね?
我が家は、この二階の廊下にタンスストリートがあるので、つい廊下で着替えてしまうのですが、変な姿?を晒してしまわないよう要注意です(笑)
そして、左側にはさらに上に続く階段がぁ!

※アコルデのブログからお借りしましたm(_ _)m
我が家は二階建てのはずですが・・・・

ジャジャーン!!!
あこがれの固定階段付き小屋裏収納でございます♪
当初、はしごタイプのロフトでも羨ましかったのですが、固定階段で小屋裏収納を作れるという話を聞いてからは、すっかりどうしても新居に取り入れたい仕様となっていました。
間取りも小屋裏収納への階段の位置も考慮して、家の真ん中に位置するようにしてますので、小屋裏収納ありきの設計の間取りになっています。
この小屋裏を見て、岡本社長が「柱がでなくてよかったですね〜」と言ってくれたのですが、当時はあまりそのありがたみを分かっていませんでした。
その後、色々小屋裏収納の施工事例を見ても、中央に柱が入ってしまう場合が多いんですね。
設計上もなるべく柱が入らないように工夫いただいたのだと、遅ればせながら理解しました。
おかげで、大変使いやすい小屋裏収納になりましたので、あらためて感謝でございます。
さらに中に入るとこんな感じ

真ん中を通路にして両側に荷物をゆったりと置くことができるスペースがあります。
そして振り返ると、帰り道の階段ですが・・・

右側にあるのはっ!!!
例の隠し部屋ですwww

仕上げはなくてもいい!という勢いで急遽スペースを広げてもらったのに、クロスも巾木もフローリングもしっかり美しく施工されていました(喜)
すでに、このスペースは我が家になくてはならない収納スペースとして大活躍しています(^^)
季節ごとのお布団を収納するのにちょうどよいサイズなんですよね。
さて、次回でお引渡しフォトレポも最後かな?
まだ紹介してなかったのは、どこでしょう?www

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
参加ランキング
- 関連記事
-
【Web内覧会】二階洗面と寝室室内窓 [おっ!引き渡し その8]
【Web内覧会】階段登れば小屋ウララ♪ [おっ!引き渡し その9]
【Web内覧会】浴室〜洗面脱衣場 [おっ!引き渡し その5]
【Web内覧会】鋭利なリモコンホルダーには気をつけろ! [おっ!引き渡し その4]
【Web内覧会】トイレとタオルハンガー [おっ!引き渡し その7]