[番外編] 36ヶ月後のポイントプレゼントって・・・見間違えじゃないの?!

前回のauひかり導入検討編の続きです。

auひかり代理店のページがあまりに怪しげだったので、価格.comのプロバイダランキングから色々調べているとこんなページを見つけました。

このページからの一部引用画像ですが・・・・
価格com_キャッシュバック比較

おぉ・・・まさに、例の代理店のキャッシュバックのカラクリは、これなのではと背筋が寒くなりました。
焦って申し込まなくてよかった・・・

一方で、価格.comに掲載されているキャンペーンでは、オプション加入の強制なくキャッシュバックが受けられるという触れ込みになっていました。

ちょうど、auひかり&ソネットのキャンペーンで6万円分以上のキャッシュバック&割引他特典があったので、早速検討です。
一番重要な情報はつい読み飛ばしてしまいそうな注意事項のとても小さな文字の中にありました。
前回の怪しげな代理店のページと違って、細かな条件も書いてはあるのですが、やはり価格.com側も出来ればあまり見られたくないのですかねぇ。

まずはキャンペーンの概要です・・・
価格comキャンペーン
なぜか、キャッシュバックが53,000円分と7,000円分を二回に分けてもらえるそうです。
auひかり電話同時申し込みが条件ですが、もちろん申し込む前提なので問題はありません。

よく見ると、ソネットポイント20,000円分プレゼントなんてのもあるではないですか。
随分大盤振る舞いです♪

続いて解約の条件です。
違約金解約金
2年間以内の解約に違約金が発生するのは携帯でも同様なので想定内です。
auひかりの初期費用(工事費)は約4万円ほどなのですが、なぜか30ヶ月かけて分割で払うことになるようです。
途中解約の場合に残りを払うのは違和感ないのですが、24ヶ月ではなく30ヶ月になっているのが、なんとなくキモチワルイです・・・・



さらにキャッシュバック受け取り方法です。
キャッシュバック
どうやら1回目のキャッシュバックは、約一年後の受け取りになるようです。
11ヶ月後の15日目という設定もまた何やらキモチワルイのですが、ここから45日以内に自分で手続きをしないと受け取れないようなので、忘れてしまわないかかなり心配です。
さらに、2回目のキャッシュバックは、23ヶ月後の15日からの受け取り手続き・・・・

ん・・・?あれ・・・?

この手続き後の受け取りまでどのくらいかかるのでしょう?
24ヶ月を超えると、次の2年の契約更新がかかってしまうのでは???

他の所には、キャッシュバックの受け取りの前に退会してしまうと、特典は無効になると書いてあります。

これじゃぁ、2年目に他の回線への引越しはできないんじゃないのか???

急にこのキャンペーンへのもやもやが収まらなくなってきます。

そして、極めつけがこちら。
ソネットポイント
「36ヶ月後にソネットポイントをプレゼントいたします」・・・・

思わず、2度見したのは言うまでもありません(笑)
書き間違いではないようです。

さ、36ヶ月後っすか・・・orz

プロバイダ業者さんも引き止めが大変なのだと思いますが、あまりに気の長い話しですねぇ(^^;

とりあえず、ソネットポイントの特典はなかったものと考えるとして、23ヶ月問題のほうが引っかかって価格.com経由の申し込みにも罠があるんではと急に心配になってきたのでした。

さらに続きます。
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2014年11月23日
最終更新 2021年11月27日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply