【Web内覧会】我が家のリビング照明の明るさは充分?
時系列で過去の写真をチェックしていたら、夜のリビングの様子を写した写真が出てきましたので紹介します。

といっても、天井だけですが(笑)
我が家は、悩んだ末リビングにダウンライト4つ配置したのですが、設計当時は充分な明るさが得られるのかとても不安でした。
特に、吹き抜けを避けて、ダウンライトが偏って設置されているので吹き抜けの下が暗いのではと・・・
そこで、吹き抜け部分にスポットライトを追加したんですよね。
でも、結論としては実はこのスポットライトは、ほとんど点灯していません(笑)
可動式のスポットライトなので、吹き抜けの上向きに照らしたりするとおしゃれかなぁと思ったのですが、入居時に下に向けた角度のまま、一切触ったことがないという(笑)
その様子がこちら。

先ほどの写真は、2012年の入居直後ですが、こちらは今現在の写真です。
左側に消灯しているスポットライトが見えます。
電気代節約の意味もあるのですが、実際は4つのダウンライトで充分な明るさでした。
本を読んだりする明るさとしては少し暗いかもしれませんが、この電球色の柔らかい明るさが、リビングをとてもくつろげる空間してくれていて、すっかり気に入っています。
以前は、昼光色か昼白色の白っぽい照明でしか暮らしたことがなかったのですが、電球色のリビングはとても落ち着くことを実感しました。
そういえば、外国人の方が日本にくると白っぽい照明が明るすぎてびっくりするそうですね。
ところで、また全く脈絡がありませんが、このリビングの写真を撮ったころに、今使っているオーブントースターを購入したようです・・・・

最近、タイマーのチンという音が鳴らなくなってきたんですが、まだ持ってくれるかな(汗

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
参加ランキング
- 関連記事
-
【Web内覧会】特に面白いわけではない白い戸当たり
【Web内覧会】ベッドが来たよ
【Web内覧会】我が家の水切り設置風景と他にもあった奥行きの深い水切り達
【Web内覧会】ギリギリすぎる納まりに冷や汗[上置き設置DIY]
【Web内覧会】我が家のリビング照明の明るさは充分?