フラット35って、賃貸出してもOKだったのか!いつの間に???

最近偶然に知ったのですが、自分の理解が違っていた話をご紹介します。

タイトルの通りなのですが、
「フラット35で借りた家を賃貸に出して家賃収入を得ること」
って、OKなんですね???

ずーっと私は、フラット35で借りている場合、転勤などで万一誰かに貸さなければならなくなったときには一括返済を求められるものとばかり思い込んでいました。

確かに昔は、黙って賃貸に出したことで一括返済を求められたり結果的に自己破産に追い込まれたりということもあったようなのですが、問題が多かったためか転居と賃貸を認めるようになったんですね。

知らなかった・・・

我が家は、奈良から茅ヶ崎に転勤した際に、住宅ローン返済中の奈良の家を賃貸に出すことにしたんですが、銀行にそのことを伝える際に、何を言われるかとかなり心配だったことを思い出します。
結果、正直に話すとあっさりOKと言われて、「ちゃんと説明すれば大丈夫なのか」と思ったのですが、フラット35はやはりダメだと考えていました。

茅ヶ崎の家を買う際でも、万一将来何があるかわからないので、人に貸す可能性も考えると銀行融資一択だと思っていたんですよね。

でも、フラット35の場合、その説明も不要で住所変更届のみでOKなのだとか。なんと柔軟な!

しかも、「家賃返済特約付き【フラット35】」という特約を使うと、返済が困難になった時に、住宅を借り上げて家賃収入によって、ローンの支払いに充当してくれる仕組みがあるのだとか。
100162446.png

この場合、自分はアパートなど他の住宅に住み替える必要はありますが、何十年もの住宅ローンを払い続けられるかどうかが心配なかたには、心強い仕組みですね。マイホーム購入に向けた大きな勇気になりそうですね。

我が家のように2軒目の住宅ローンを借りる際に、セカンドハウスローンという銀行の融資の商品があるらしいのですが、この場合住宅ローンよりかなり金利が高い上に、万一の場合に賃貸は不可なのだそうです。

こんな時も、フラット35で2軒目の住宅ローンを借りておくと、住宅ローン並みの金利で万一の場合に人に貸すことができるということで、オススメなのだとか。

まぁ、我が家の場合、金利重視の変動金利派だったで、それでも銀行融資で進めていたと思いますが、今の超低金利の条件だったらかなり悩んでいたかもです。

最近、2軒目の住宅ローンの融資を検索して、当ブログに訪問いただいていることがいくつかあったようなので、参考にならないかと書いてみました。
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2016年11月07日
最終更新 2021年12月29日

3 Comments

There are no comments yet.

グッドネクスト  

フラット352つ

コメント失礼します。

フラット35で借りた自宅を賃貸に出し、
もう一軒自宅購入するためにフラット35で融資していただけるのでしょうか?

2019/04/17 (Wed) 22:10
まっしんはやぶさ

まっしんはやぶさ  

> グッドネクストさん

コメントありがとうございます。
ご質問の件、この記事を書いた時点では、存じておりませんでしたが、ググってみると
「フラット35は別荘やセカンドハウスも融資できるため、フラット35返済中の1軒目を賃貸に出し、2軒目もフラット35で買うこともが可能」と書かれているサイトをひとつだけ見かけました。真偽は不明ですので、恐縮ですが、何かご参考になりましたら幸いです。

2019/04/17 (Wed) 23:16

グッドネクスト  

回答ありがとうございます。
なるほど。自分の方でもググって探してみます。

2019/04/20 (Sat) 00:55

Leave a reply