[続] エコキュートを断熱すると省エネになるって本当?

まさかの、以前書いたエコキュートを断熱すると省エネになるって本当?という記事の続きです。

もちろん、元々続編を書くつもりは毛頭なかったのですが、先日ケーズデンキでIHヒーターを購入した際に、思わずパチリとこんな写真を撮ってしまいました。

01_ウレタンク_IMG_3265
ウレタンク!(笑)

エコキュート 断熱」で検索すると、グラスウールなどの市販の断熱材で包んだりと涙ぐましい努力の様子が様々に見られるのですが、最初からウレタンで断熱された商品があるんですね。

新しい商品かと思ったら、2014年からあるのだそうな。
02_省エネNo1
実際当時の省エネNo.1なんだそうです。

ウレタンのつまり具合が確認できる輪切りの写真がありました。
03_輪切り
家の断熱材にこだわっている方々からすると、もう倍ぐらい厚くしたいような気がするのではないでしょうか?(笑)
でも外形の寸法が変わるとまずいんでしょうねぇ。

こういうのを見ると、エコキュートの隙間に発泡ウレタンを吹き付けたくなるのは私だけでしょうか?
絶対あかんと思うけど(笑)

そんなに他のメーカーの商品と価格差もなく、他の機能も充実しているようなので、これからエコキュートを選ばれる方は、こんな観点でもこだわってみても良いかもですね。
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2016年11月12日
最終更新 2021年12月29日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply