土地の持ち主が判明!?

トゥエルブライフに依頼していた、二つの土地の状況の連絡がありました。

土地の捜索活動・妻のひらめき - 土地探し

2012年1月14日年明けに、どっと出るはずの土地物件を今か今かと期待していますが、1月も中旬となろうかというのに、どの仲介業者からも連絡が全く入りません。年始早々に手広く声をかけておいた方がよいかなと思い、色々な仲介会社のホームページに登録したり、いくつかの仲介会社を訪問したりしましたが、既に見たことのある物件の紹介ばかりで全く進展がありません。...


実際に土地を見に行ってくれたようで、「どちらも条件のいい土地ですね〜」と言ってくれました。



持ち主は、あの人です!

まず、どちらも持ち主の名前がわかったとのこと。 さすが!Iさん。
見つけた
謄本を調べて確認して来てくれたようです。
この手の物件は不動産業者が絡んでいる場合もあるようなのですが、現時点では個人の方が所有しているとのこと。

といいつつ、実はえぇ土地の方の名前は既に知っていました。
探している物件はどちらも学区内なので、名前入りの周辺地域の地図が自宅にあるんですよね(笑)。

↓名前入り住宅地図が買えます(買ったことないですがw)

先に言っておけばよかったかなぁ?

えぇ土地の方は、元々建物があって人が住んでいたので名前が入っているのですが、いぃ土地の方は名前がありません。見るからに造成された土地なので、誰も住んでいたことはないのでしょう。

隣の家の住人が土地の持ち主か?

でも、ちょっと不思議です。
Iさんの言う、いぃ土地の持ち主の名前が、手元の地図で隣にある家の名前と同じになっています。
この名前が、今まで聞いたことのないような珍しい名字(例えばゴーリキちゃんみたいな感じ)なので、同性の別の人とは思えません。

もしかして、隣の家の人が何らかの理由でこの土地を押さえているんでしょうか?
子供の家を建てる予定があるとか・・・・?謎です。

一応、Iさんが間違っていないか地図に○をつけてメールしてみましたが、両方とも同じ人が所有されてますねぇとの回答でした。う〜ん、それだとよっぽどの理由があって、土地を押さえていそうなので難しそうな気がします。

引き続き、近隣の聞き取りと土地情報に詳しい人に聞いてくれるそうです。
そんな刑事のようなことをしてくれるんだと思いながら、吉報を待つことにします。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2012年12月12日
最終更新 2022年10月10日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply