[民法235条]プライバシー保護目的の目隠し設置請求文例

下記の記事でご紹介した民法235条を根拠としたプライバシー保護目的の目隠し請求文例です。



文面は、下記のイメージの程度の文章量です。
民法235条_内容証明_サムネイル

なお、注意点がありますので、ご確認ください。
  • 文面はHTMLで記述しております。このため実際に利用したwordの書面とは若干体裁が異なります。
  • 簡単にテキストで流用可能です。個人的利用のための改変含めたご活用はご自由にどうぞ。ただし、ブログやWebサイト、SNS等での再配布はご遠慮願います
  • 相手先会社名、まっしんはやぶさの個人名などは置き換えておりますので、ご了承願います
  • 本コンテンツはブロマガ販売のテストも兼ねております。勝手ながら予想外の不備・反響があった場合は、突然公開停止とする場合がございますので、あらかじめご了承願います。
  • 一定期間後に無償公開に以降する可能性もございますので、あらかじめご了承願います。ただし、今のところ公開日より半年間は無償公開しないことをお約束します。


関連コンテンツは次のとおりです。
併せてご参考ください。



ということで、万一必要がございましたらということで、よろしくお願いします。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2017年05月18日
最終更新 年月日