満を持して選ぶソファのサイズをどうする?

以前、ご紹介したとおり今年の3月に16年もののソファが、とうとう限界に達しました。
ソファ劣化
革地と布地のリバーシブルの生地のどちらもへたりきった後に、ニトリのソファカバーを活用してごまかして来ていましたが、近年はあきらかにクッション性が失われていました。
ずっと、今にも底が抜けそうという雰囲気をわかっていたのですが、買い替えを先延ばしにし続けていたのは、窓際カウンターが決まらなかったことにあります。

さらに、その窓際カウンターは、食器棚の買い替え待ちになっていました。

その、ネックだった食器棚の買い替え窓際カウンターの買い替えが、ようやく完了したわけですが、間髪入れずに力尽きたのには不思議でした。ソファに感情でも宿っていて「もういいでしょ!」って思ったんですかねぇ(笑)

で、なぜ、ソファの買い替えを後回しにしていたのかというと、同じ壁の並びに置いているカウンターのサイズが決まらないと、ソファの置けるスペースがわからないからです。

どちらかというと、私は窓際のカウンターを長めにしたいと考えていたんですが、妻はカウンターを小さめにして、その分ソファを窓際から離した位置にしたいと思っていたようです。
ソファが窓際に近いと、コーナーに設置するテレビが見にくいらしいのです。当初キッチンからのテレビへの視野は考えていましたが、自分があまりソファに座らずテレビも見ないので、あまり実感がありませんでした。

・・・と色々書いてますが、実際は家具屋を訪れて無数にあるソファをどう選んだらよいかわからなくて、なんとなく先延ばしにしていたのもあるんですけどね(苦笑)

ということで、窓際カウンターが決まったことと、今にも完全に底が抜けそうなソファを前にして、買い替えは待ったなしになりました。どうしましょう!



ソファを置けるスペースはどうなった?

さぁ、ではどんなソファにする?と行きたいところですが、まずは条件面での確認です。前述の通り、私はカウンター家具をズドーンと長いものにしたいと思っていましたが、結果的に以前より短くなりました。妻の合意をスムーズに得られたのも、少しコンパクトに出来たのが要因です。

実際のスペースの変化は次の通り・・・・
家具配置_変更
2つのカウンターで約229cmの幅があったのが、今回の買い替えで200cm(80cm+120cm)と、約29cmの省スペース化となりました。
私が長い家具にこだわっていたのは、収納力の低下と見た目のかっこよさの両面の理由です。
しかし家具の段差がなくなったこともあってか、収納力は全く問題ないどころか、未だに引き出しはガラガラの状態です。
家具を入れ替えると、内容も整理することになるので、意外といらないものが沢山あるのを実感しました。

で、その分窓際までの壁面のスペースは、約226cm→約255cmまで拡大しています。
これだけあると、当初予想もしなかったような、3人がけのかなり大きめのソファも置けるぐらいのスペースとなりますね。

肘掛けのありなしにもよりますが、三人がけのソファは、大体210cm〜240cmぐらいとなるようですので、十分置くことができそうです。

スペースを上手に使おう | インテリアプラス

ソファーとテーブルの間に必要なスペース イラストは標準的なソファの目安サイズです。なるべく背面を見せないようにレイアウトするとよいですが、壁に背をつけてしまうと、壁面がこすれたりして色が変わってしまう恐れがあります。壁からほんの少し離して配置しましょう。ソファはショップで見るよりも、実際の空間に置いてみるとボリューム感があります。そのため、余裕をもった空間を用意しておきたいものです。足を伸ばしたり、時に地べたに座りながら寄っかかることもありますね。ソファーの前に置くローテーブルは小ぶりなものがおすすめです。飲み物を置いたりできるくらいで十分でしょう。あまり大きいとついものが増えて散らかりがちです。例えば30センチ角でさえ事足りるはずです。




ソファ入れ替えシミュレーション

実際にソファを入れ替えてみたらどうなるかイメージパースを作成してみました。

まずは、何度もご紹介しているカウンター家具が段差だったときのイメージです。
01段違いカウンター家具版
キッチンの食器棚を一応、ホワイトの古賀家具セレクト風にしてみました。

次は、窓際カウンター家具を置き換えたイメージです。
02オープンスペースカウンターと二人がけソファ
本当は、窓際カウンター家具が、二連の縦すべり窓の右側より先までカバーしている長さのほうが、バランスが良くかっこいいと思っていたんです。
でも、家具の高さが合っただけでも、かなりスッキリしました。

では、3人がけの大きなソファに入れ替えてみましょう。
03オープンスペースカウンターと三人がけソファ
当然ですが、見違えるほどゆったりとしたソファ!ゆったりとしたリビングの雰囲気に変わりました!
このソファで、幅220cmほどになりますが、まだ少し余裕があります。

これなら、従来より窓から離れた位置にも座れるので、妻のテレビの見やすさもかなり解消されるでしょう(笑)。

しかし、もちろん大きなソファは、その分値段も大きくなります。
いつもどおりケチくさい我が家が、すんなりとこのスペースに合う気に入ったソファを見つけられるでしょうか?

さらに続きます・・・

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ

参加ランキング
関連記事
まっしんはやぶさ
Posted by まっしんはやぶさ
投稿 2018年09月03日
最終更新 2022年02月11日

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply